全国のお菓子 ロイズ×チロル マイルドホワイト 昨年は、チロルチョコ「ロイズ(ROYCE')」が発売され、話題になっていましたが、今年は、ホワイトが登場。セブンイレブンで、1個45円で購入。 2016.03.05 2 全国のお菓子北海道のお菓子
北海道のお菓子 帯広の森とマルセイバターケーキ 帯広駅から近いこともあり、帯広に出かけた際は、よく立ち寄る、六花亭の帯広本店。今回は、初めて2階の喫茶室に上がりました。 2016.03.01 1 北海道のお菓子
北海道のお菓子 六花亭の去年今年 お正月は忘れずに、六花亭の「去年今年(こぞことし)」をいただきます。去年と今年の干支の焼き印が入っているどら焼きですもうひとつは、干支がパッケージになったお菓子。中身は、年によって... 2016.01.04 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 六花亭 札幌本店 マルセイアイスサンド 今年7月5日(日)、JR札幌駅前にオープンした、六花亭 札幌本店。ようやく、出かけてきました。出入り口は、北側と南側の2つありますが、写真は南側。南側には、自転車置場があったので、... 2015.10.08 0 アイスめぐり北海道のお菓子
北海道のお菓子 六花亭 サクリスタン 六花亭の本店(帯広)の「サクサクパイ」は有名ですが、そのサクサクパイにも、少し形がにている、サクリスタンというお菓子を、円山店で発見。(1個160円) 2015.05.09 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 ハンサム焼き 雪まつり会場で、伊達市にあるハンサム食堂の「ハンサム焼き」というのを見つけました。伊達市→伊達男→ハンサムということでしょうか。 2015.02.13 0 たいやきめぐり北海道のお菓子
北海道のグルメ テレビ父さん焼き 今日からさっぽろ雪まつりが開幕!札幌で今一番賑やかな、大通公園にそびえ立つ、テレビ塔。テレビ塔をモチーフにしたキャラクター、「テレビ父さん」は、すっかり有名になりました。そのテレビ... 2015.02.05 0 たいやきめぐり北海道のお菓子北海道のグルメ
北海道のお菓子 去年今年 毎年お正月にいただいている、六花亭の去年今年。両面に去年と今年の干支の焼き印がある、どら焼きです。(1個95円)もうひとつは、未のパッケージのチョコレート。(1個80円) 2015.01.03 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 石屋製菓のi・ガトー 石屋製菓の焼き菓子、i・ガトー(あいがとー)を初めていただきました。ちょっと変わったネーミングですが、iは、石屋のi。ガトーは、フランス語で焼き菓子。「ありがとう」という言葉につな... 2014.10.21 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 きのとや 伊達いちごパイ もう10月。あと3ヶ月で今年も終わりですか・・・10月に入った途端に、風がひんやりしてきて、夕方を過ぎると「寒い」と口にしてしまう事があります。「今年は冬支度を早めにして下さい」と... 2014.10.01 0 北海道のお菓子
夏の風物詩 ピンクのエゴノキとさつどら焼 おはようございます。今朝も弱い雨の朝。これで、13日連続雨ですか・・・1956年に14日連続というのが、記録として残る最長だとか。こうなると、明日の天気が気になります。タイ記録とな... 2014.06.18 1 北海道のお菓子夏の風物詩
北海道のお菓子 まりもくん 釧路駅構内のお店で購入した、「まりもくん」。まりも羊羹でおなじみの、北海まりも製菓の商品。バラで販売しているお店があったので、そちらで購入。1個 105円で購入。(2014年2月時... 2014.04.14 3 北海道のお菓子
北海道のお菓子 ゆうひ 釧路のお土産に買ってきたのは、「ゆうひ」という名のおまんじゅう。釧路市動物園の仔ライオン「ゆうひ」と名前が被り、ハートを掴まれました。昨年から発売という、タイミングもばっちりなので... 2014.02.26 0 北海道のお菓子