北海道のお菓子 ダチョウの卵のどら焼さんど 道の駅 ニセコビュープラザで見つけたどら焼きは、ダチョウの卵で出来たどら焼きでした。どら焼さんど 1個 350円(税込)ダチョウ=英語でOstrich(オーストリッチ)ダチョウはも... 2017.09.06 0 北海道のお菓子
道内観光 ルスツ名物 元祖みそまんじゅう 留寿都村に来たら、みそまんじゅうは外せません。久しぶり、3回目の訪問です。2007年に新装オープンされた時に出かけて以来、10年も経ってしまいました。あれから、壁にも「元祖 みそま... 2017.09.03 0 北海道のお菓子道内観光
北海道のグルメ 余市のグルメ 柿崎商店 海鮮工房 アップルパイ りんご羊羹 ローソク岩の日の出を見るため、朝早く余市に到着したので、おなかはペコペコです。朝食は、余市駅近くの、柿崎商店 海鮮工房へ。2008年以来、久しぶりの訪問です。1階部分は、海鮮ものや... 2017.08.22 1 北海道のお菓子北海道のグルメ小樽・余市観光
北海道のお菓子 フルーツケーキファクトリーのタルトとチーズケーキ 店頭前を何度も通っているせいか、なんとなく、もう食べた気になっていましたが、(笑)実は初めて食べる、フルーツケーキファクトリーのタルト。 2017.08.14 0 北海道のお菓子
北海道のグルメ 白老たまごの里 マザーズ 北1条宮の沢通り沿いにある、白老たまごの里マザーズ。北海道神宮から、西へ500メートルくらいの場所にあります。白老町から届けられる新鮮たまごだけでなく、スイーツも販売されています。 2017.08.05 0 北海道のお菓子北海道のグルメ
北海道のお菓子 リボンちゃんキャラメル リボンナポリン味 一時は、ジンギスカンキャラメルも話題になりましたが、最近も、変わらず、多種のキャラメルが、お土産売り場に並んでいます。リボンちゃんキャラメル、北海道新幹線メロンキャラメル、函館かね... 2017.07.04 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 柳月のどらクリム1世 最近、テレビCMでも見かけ、ちょっと気になる存在のお菓子。店頭でも目立つ位置に置かれている、新商品。「ふわもちのショコラ生地になってリニューアル」とあるので、以前にも登場していたの... 2017.05.20 0 北海道のお菓子
北海道のグルメ リボンちゃん誕生60周年 いろいろコラボ リボンナポリンは、発売開始から100年以上。2011年には、100周年記念パッケージが登場していました。そして今年は、Ribbonブランドのキャラクター「リボンちゃん」が誕生して、... 2017.05.16 0 北海道のお菓子北海道のグルメ
北海道のお菓子 千秋庵 山おやじのおきみやげ 可愛らしい、ネーミングとパッケージのお菓子です。千秋庵といえば、山親爺が有名ですが、その山親爺が、お土産をおいていってくれたみたいです。(笑) 2017.05.12 1 北海道のお菓子
北海道のお菓子 かど丸餅店のいちご大福 来札して間もない頃から、噂では聞いていた、かど丸餅店のいちご大福の存在。なんでも期間限定の美味しいいちご大福で、早朝に売り切れてしまうとか。家からは少し遠いこともあり、タイミングを... 2017.05.03 3 北海道のお菓子
北海道のお菓子 あさっぴー せんべい詰め合わせ あさっぴーせんべいに続き、今度は、あさっぴーパッケージのせんべい詰め合わせを見つけました。1袋 200円で購入。 2017.03.09 0 しろくまグルメ北海道のお菓子
北海道のお菓子 石屋製菓 チョコレート羊羹 2月1日(水)、白い恋人の石屋製菓から新発売された、チョコレート羊羹。名前を聞いただけで、頭の中では、味の想像がぐるぐると。これは確かめなければね。パッケージには、貯古令糖羊羹と書... 2017.02.15 0 北海道のお菓子
北海道のグルメ パイドール (Pie doll) 新さっぽろ JR新札幌駅の改札から出てすぐ、地下鉄の新さっぽろ駅までの乗り換えの途中あるケーキ屋さん、パイドール(Pie doll)。可愛らしい店構えです。名前の通り、パイのお菓子がたくさん用... 2017.02.08 0 北海道のお菓子北海道のグルメ