グルメ

お菓子のレシピ

ひなまつり 2016

気がつけば、ひなまつり。暴風雪に気を取られ(笑)、なんにも考えてなかった・・
5
北海道のお菓子

帯広の森とマルセイバターケーキ

帯広駅から近いこともあり、帯広に出かけた際は、よく立ち寄る、六花亭の帯広本店。今回は、初めて2階の喫茶室に上がりました。
1
お菓子のレシピ

ララスク・リラスク

ララカレー、しララたまぜんざい続く、ララちゃんクッキング第3弾。ララスクです。娘のリラスクもいます。
4
北海道のグルメ

やきそば弁当 たらこ味バター風味

やきそば弁当 エクスプレスと同日、2月1日(月)に新発売されたのは、「やきそば弁当 たらこ味バター風味」。5年前にはたらこ味が発売されましたが、今回は、バター風味が加わっています。...
0
北海道のグルメ

1分で! やきそば弁当 エクスプレス

雪まつりが近づいてくると、気になるのが、やきそば弁当。毎年、これくらいの時期に新製品が発売されます。今年は何味?何風味?と思っていたら、なんと、時短やき弁!パッケージを見ると、3月...
1
全国のお菓子

和歌山の恋人

和歌山のイメージは、今やみかんだけじゃなく、パンダも加わっています。和歌山の恋人を購入。(648円)和歌山では『だいぶ好きやいしょ』と言うんですね。
0
北海道のグルメ

こだわり とんかつ かつ徳

先日、環状通沿いにあるお店、「こだわり とんかつ かつ徳」へ行ってきました。ここは以前、手延べうどん むぎの里だった所。いつしかお店が変わっていて、気になっていたところ。店構えの雰...
0
お菓子のレシピ

しララたまぜんざい

久しぶりにクマの器登場。今日は鏡開きなので、鏡餅でぜんざいを作るついでに、新メニューに挑戦です。
4
北海道のグルメ

ロイズ チョコレートプリン

1月5日に新発売されたという、ロイズチョコレートプリンを、ようやく見つけました。(1個 162円(税込)、セブンイレブンで購入)
0
北海道のお菓子

六花亭の去年今年

お正月は忘れずに、六花亭の「去年今年(こぞことし)」をいただきます。去年と今年の干支の焼き印が入っているどら焼きですもうひとつは、干支がパッケージになったお菓子。中身は、年によって...
0
全国のお菓子

落下雨と落花飴

気温が高くなり、雨。冬の終わりや、春先に見られる光景が広がっていました。泥はねを気をつけなければいけない、お正月。翌朝、凍らないことを祈るのみ。
0
冬の風物詩

寒波と10分どん兵衛

寒い・・今日は何回、口にしただろう。私、寒がりになったのかなあ?と思って、気温をチェックしたら、-6℃! 納得。風も伴うので、体感温度はもっと低かったはず。路面が滑りやすく、車はの...
2
お菓子のレシピ

しろくまケーキ

今年のクリスマスケーキは、しろくまケーキ♪アイラのしろくまケーキを作って以来、しばらくノーマルケーキ続きでしたが、今年は頑張ってみました。
5
北海道のお菓子

六花亭 ご容赦 どらやき

六花亭から、またまた美味しいお菓子が登場していました。(^^)「ご容赦」という名前のどらやきです。
1
北海道のグルメ

みよしのセット

札幌に移住してから、もうすぐ11年になろうとしていますが、そういえば、未だに食べていなかった、みよしの。あちこちで看板を目にするチェーン店です。
0
旭山動物園

ホールズでマスク 

10月19日(月)~11月8日(日)の期間、ホールズ2個につき、マスク1個プレゼント。そのマスクには、しろくまの鼻と口が書かれていました。10月19日に、ラズベリーが新発売されたこ...
1
スポンサーリンク