全国のお菓子 切腹最中 昔は、時代劇中に、時々登場した切腹シーン。いろいろ想像してしまい、ちょっと苦手だなあと思ったものでしたが、そういえば、最近は、あまり目にしなくなったような。時代劇をあまり見ていない... 2016.07.04 0 全国のお菓子
北海道のお菓子 北海道 白クマの形をした最中とクマの形をした最中 しろくまもいいけど、やっぱりオーソドックスな茶グマもほしい・・西区二十四軒の美好屋の商品に、「北海道 白クマの形をした最中」と「北海道 クマの形をした最中」がありました。1個 19... 2016.06.26 0 しろくまグルメ北海道のお菓子
全国のお菓子 金シャチ焼 武将隊バージョン 名古屋のお土産に、金シャチ焼をいただきました。金シャチ焼といえば、名古屋城名物。以前、名古屋城で食べたことがありましたが、このデザインの箱は、お初。イケメンたちの鋭い視線が刺さりま... 2016.06.25 0 全国のお菓子
北海道のお菓子 ユトリベルグ こぐまのMO・NA・KA 帯広のユトリベルグで、こぐまのMO・NA・KAを見つけました。1頭ずつ個包装され、箱売りと小売りがありました。1頭 290円。 2016.06.21 2 しろくまグルメ北海道のお菓子
天王寺動物園 天王寺動物園ラーメン 天王寺動物園のバフィンとモモは、昨日無事、浜松市動物園へ到着し、落ち着いているそうで、何よりです。浜松市動物園 飼育員だより2016年6月13日「バフィンとモモが無事に到着しました... 2016.06.14 1 インスタント食品天王寺動物園
天王寺動物園 ふわふわパンの缶詰 天王寺動物園のお土産にいただいた、ふわふわパンの缶詰。2015年は、天王寺動物園の100周年記念イヤー。100年記念グッズも、いろいろ登場したようです。パンの缶詰など、初めて見まし... 2016.06.13 1 天王寺動物園菓子パン紀行
ソフトクリームめぐり BARNES(バーンズ) 元デナリへ移転 北海道神宮近くにあった、人気のソフトクリーム屋さん、BARNES(バーンズ)は、5月23日(月)で営業を終了。6月8日(水)、ここ新店舗で営業再開されました。以前の店舗と、色合いも... 2016.06.08 1 ソフトクリームめぐり
北海道のグルメ 甘酒風味 飲むスイーツ 雪ミルク パッケージに目が留まり、飲むヨーグルトか何か?と思ったら、甘酒風味の乳飲料。雪ミルクは、雪まつり会場でも販売されていましたが、要冷蔵でパッケージされ、小売販売となったようです。(1... 2016.06.05 0 しろくまグルメ北海道のグルメ
全国のお菓子 東京ばな奈ツリー シャリーメイト「見ぃつけたっ」 東京土産でおなじみの、東京ばな奈。東京スカイツリーの開業と共に誕生したのが、『東京ばな奈ツリー』。東京ばな奈ツリーのイメージは、ヒョウ柄です。スカイツリー限定販売か?と思いきや、羽... 2016.06.01 0 全国のお菓子
菓子パン紀行 アベックパンとあんサンド 月初めは、新商品が気になる菓子パン。今月見つけたのは、ロバパンの昔懐かしいシリーズの「あんサンド」と「アベックパン」。(どちらも106円で購入) 2016.04.03 0 菓子パン紀行
プリンめぐり きなこプリン おなじみのデザインがパッケージになった、プリンを見つけました。3月15日に発売された、北海道乳業とチロルの、期間限定コラボ商品「きなこプリン」です。(1個 108円 スーパーで購入... 2016.04.02 0 プリンめぐり