グルメ

ソフトクリームめぐり

BARNES(バーンズ) 元デナリへ移転

北海道神宮近くにあった、人気のソフトクリーム屋さん、BARNES(バーンズ)は、5月23日(月)で営業を終了。6月8日(水)、ここ新店舗で営業再開されました。以前の店舗と、色合いも...
1
北海道のグルメ

甘酒風味 飲むスイーツ 雪ミルク

パッケージに目が留まり、飲むヨーグルトか何か?と思ったら、甘酒風味の乳飲料。雪ミルクは、雪まつり会場でも販売されていましたが、要冷蔵でパッケージされ、小売販売となったようです。(1...
0
全国のお菓子

東京ばな奈ツリー シャリーメイト「見ぃつけたっ」

東京土産でおなじみの、東京ばな奈。東京スカイツリーの開業と共に誕生したのが、『東京ばな奈ツリー』。東京ばな奈ツリーのイメージは、ヒョウ柄です。スカイツリー限定販売か?と思いきや、羽...
0
インスタント食品

ゴールデンボンラー麺

動物シリーズに紛れて、こんな袋麺もありました。(^^)ゴールデンボンラー麺 女々しくて塩味。
0
全国のお菓子

苺のササニシキロール

羽田空港内の、ずんだ茶寮にて、苺のササニシキロールを購入。食べやすいミニサイズが個包装されています。(1個 239円税別)
1
全国のお菓子

すいかグミ

パッケージにヤラれて買ってしまった、カバヤのすいかグミ。(1個 95円)
3
北海道のお菓子

北菓楼 札幌本館限定 北海道庁立図書館

先月3月18日(金)にオープンした、北菓楼(きたかろう)札幌本館へ行ってきました。
0
菓子パン紀行

アベックパンとあんサンド

月初めは、新商品が気になる菓子パン。今月見つけたのは、ロバパンの昔懐かしいシリーズの「あんサンド」と「アベックパン」。(どちらも106円で購入)
0
プリンめぐり

きなこプリン

おなじみのデザインがパッケージになった、プリンを見つけました。3月15日に発売された、北海道乳業とチロルの、期間限定コラボ商品「きなこプリン」です。(1個 108円 スーパーで購入...
0
全国のお菓子

おめでたい

北海道新幹線が開業した記念すべき日。テレビ各局では、早朝から北海道新幹線一色の報道でした。映像を見る限り、函館は、朝から快晴だったそうで何よりです。写真は、今朝の大倉山です。札幌は...
0
全国のお菓子

ねんりん家 春の日のマウントバーム

ねんりん家のバームクーヘンは、今までも、いくつか食べてきましたが、今回が、ダントツのお気に入り。春限定商品の、春の日のマウントバーム2本入りです。(1566円税込 羽田空港にて購入...
0
北海道のお菓子

北海道新幹線 月寒あんぱんスティックミニ

北海道新幹線開業まで、あとわずか。カウントダウンな空気を、メディアを通して感じます。そして、北海道新幹線PR関連の食品も、よく目につきます。こちらは、KIOSKで購入した、月寒あん...
0
北海道のお菓子

六花亭 ホワイトデー ストロベリーチョコ (ホワイト)

ホワイトデーのちょっとしたお返しにぴったり。バラの画が描かれた袋に入った、ストロベリーチョコです。(1袋 380円)
0
北海道のグルメ

釧路 居酒屋 だいこう

おはようございます。写真は、釧路で泊まったホテルから撮った日の出です。隣のビルから昇る朝日。
4
全国のお菓子

大阪名物 くいだおれ太郎サブレ

大阪へ行った際、パッケージを見て、つい買ってしまった、大阪名物 くいだおれ太郎サブレ。(905円)
0
北海道のお菓子

ロイズ×チロル マイルドホワイト

昨年は、チロルチョコ「ロイズ(ROYCE')」が発売され、話題になっていましたが、今年は、ホワイトが登場。セブンイレブンで、1個45円で購入。
2
スポンサーリンク