しろくまにっき

しろくまにっき

しろくまにっき 2682

12月に、ドカンと記録的な大雪が降り過ぎたためか?そこそこ降る雪では、あまり話題にもなりませんが、日々、雪は降っています。昨夜から今朝にかけても、10cmくらいは積もりました。どこ...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2681

気温は低いですが、日中は降雪もほとんどなく穏やか。放飼場の雪面は、雪穴だらけになるほど、日々掘り続けています。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2680

昨日の雨は、夕方から雪に変わり、今日まで、ずっと降り続いています。檻にもずんずん積もり、視界が狭まってきました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2679

おっと、落ちたか?いや、ひっかかったぞ!今日は朝から雨。時折、激しく雨が降り、雪はシャーベット状に変わり、表面が溶け始めていました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2678

リラがララの口元を見ています。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2677

今日は、この冬一番の寒さを記録。札幌の最低気温は、ー12.8℃でした。午後からは雪も強まり、止む気配なし。ララとリラは、楽しそうに、雪面でごろごろしていました。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2676

考えてるリラの賢そうな視線。新しい遊びを、たくさん生み出してね。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2675

今日は、寒さと大雪のダブルパンチです。私が到着した時は、食後の眠たくなる時間帯です。(^_^;)デナリは、場所を変えながら、休んでいました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2674

さあ、みんな集まってくれたかしらぁ?今日も、登るわよ。昼寝時間も長く、閑散としていたホッキョクグマ舎前ですが、リラが起きてきたので、にわかにお客さんも集まってきました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2673

目の前にいるリラに見せつけるかのように?それとも、リラに向けて、投げたかった?ポリタンクは高くあがり、そのまま堀に落下していきました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2672

3日ぶりの円山動物園。午前中は晴天でしたが、午後からは徐々に荒れ模様でした。檻に登って、下を見ているということは、視線の先はデナリです。(^^)リラの場所からは、見えにくい場所にい...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2671

「なんか落ち着く・・・」今のリラのサイズに、ジャストフィットなガス管です。被りながら遊んでいました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2670

扉を開放しておくと、凍結してしまうためか、今日は、扉が閉鎖されたままでした。デナリは、屋内に入りたいのか?何か期待しているのか?扉前でスタンバイする時間が長かったです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2669

極寒の日が続きます。人間も動物も、吐く息は、真っ白になります。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2668

雪降る中、今日も登るリラ。休園日をはさみ、1日ぶりの動物園。昨日から、冷え込みが厳しくなり、今日は、最高気温が、ー7.4℃!今が一番、寒い時期です。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2667

今日は、園内をあちこち回っていて、タイミングが悪く、屋外に出たララとリラを、見ることが出来ませんでした。2頭の写真は、これだけ。午後は、少し屋外に出たようですが、ほとんどは屋内にい...
1
スポンサーリンク