しろくまにっき

しろくまにっき

しろくまにっき 663

雪が降ったおかげで、積もっていた雪の表面が白くなり、きれいになった放飼場。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 662

赤ちゃん公開2日目。今日は初めての週末とあって、初日以上の人出でした。ララと赤ちゃんが、寝てしまったり、堀に下りてしまうと、人がまばらになり、上で活発に動き始めると、みるみる人が増...
4
しろくまにっき

しろくまにっき 661 (赤ちゃん一般公開初日)

好天に恵まれた一般公開初日。春休み中でもあり、たくさんのお客さんが、赤ちゃんに会いに、ホッキョクグマ舎にやってきました。午後には、情報番組の生中継も入りました。
5
しろくまにっき

ララと赤ちゃん屋外へ

朝から穏やかな天候だった、3月31日。一般公開を前に、屋外訓練のため、出産以来初めて屋外に出てきた、ララと赤ちゃん。初めまして、そして、ありがとう。一般公開は、4月1日(金)開園時...
10
しろくまにっき

しろくまにっき 660

28日(月)~30日(水)の3日間の別居生活をはさみ、今日は、再び同居生活を送っていた、デナリとキャンディ。(様子を見ながら、同居と別居を繰り返されています)少し距離をおいたことが...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 659

タイヤ遊びがお気に入りの様子のキャンディ。今日も、いろいろな遊び方を見せてもらいました。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 658

扉の前で、のんびりと昼寝をしていたキャンディでした。別な獣舎を見て、再び戻って来ると、ちょうど、目覚める時間。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 657

3月17日の閉園後から同居していた、デナリとキャンディ。同居直後には、仲良しムードだったそうですが、翌日以降は、なんだか微妙な距離感。時には張りつめた空気の瞬間もあった、この10日...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 656

今日は、キャンディの右側の扉だけが開放。(デナリ側は閉鎖)お互いそれぞれの獣舎で過ごしていました。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 655

自分の獣舎から、時々キャンディ側にやってくるデナリ。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 654

湿った雪が降り続く午後。今日は自分の部屋の中にいたキャンディでした。檻際を往復歩きして、時々、顔を外に覗かせます。
3
しろくまにっき

しろくまにっき 653

毎日、キャンディのいる場所が違います。今日は、どこにいるかなあ?と楽しみに覗くと・・・今日は、デナリ舎の屋内にいました。(キャンディ舎も右が開放状態)屋内ではキャンディが、屋外では...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 653

今日は向かって右側の扉が開放され、屋内でのんびり昼寝をしていたキャンディ。昼寝から目覚め、そろそろ外へ出ようと考え中。隣の部屋で往復歩きしているデナリを、チラチラ見ながら、タイミン...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 652

「部屋に入ってきちゃダメよ・・・」そう言わんばかりに、扉付近で横になって休んでいたキャンディ。今日も、やっぱり屋内に閉じこもりっぱなしかな?そう思っていた午前。でも今日のキャンディ...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 651

今日も、ほとんど壁の絵のようになっていたキャンディ。昨日とは、環境が変えられ、キャンディの左側の部屋が開放されました。(その他は閉鎖)すると、今度はその部屋に閉じこもりっぱなしとな...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 650

昨日は、あれから、デナリとキャンディとの部屋を仕切る扉が格子に替えられ、お見合い開始。思いのほか好感触だったようで、同日の閉園後から同居が始められました。大勢の職員の方に見守られな...
2
スポンサーリンク