しろくまにっき

しろくまにっき

しろくまにっき 695

遊び疲れ、夕方には、タイヤに入ってうたたねをしていたこぐま。すっかりこの場所が、お気に入りの場所になっているようです。予想は出来ましたが、朝から大勢の来園者で賑わった動物園。9時半...
6
しろくまにっき

しろくまにっき 694

冷たい雨が降りしきる中眠る、ホッキョクグマの親子。極寒の北極でも普通に眠れるのだから、全く平気でしょう。ララに包まれ、ララッピング。(羨ましい・・)
4
しろくまにっき

しろくまにっき 693

天気は回復したものの、まだ少し風が強く、肌寒さも感じる1日でした。ララは堀の鉄板のところで、手を突っ込んだり、水を掻いたり、叩いたりと夢中。その間に、ひとりで上がって来て、プールに...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 692

傘が飛ばされそうなほど、強い風が吹き、大荒れの天気。その風雨を受けながらでも、のんびりお昼寝していた親子。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 691

時折強く降る雨に、興味を示すこぐま。ちょっと驚いたりもするけれど、どんな時も、お母さんと一緒だから安心。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 690

気温もぐんぐん上がり、ホッキョクグマにとっては、まさしくプール日和。朝はプールサイドで、しばらくまどろんでいた親子でしたが、突然こぐまの方が、1頭でプールに向かっていきました。1頭...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 689

今日はGW初日。大混雑を覚悟していましたが、天候が不安定な事もあってか、いつも通りの混雑ぶりでした。午後に、柳の枝をもらった親子は、少しだけ春の味覚を味わっていました。
6
しろくまにっき

しろくまにっき 688

小雨が降ったり、晴れたり・・・今週は不安定なお天気続き。成長したせいなのか、今週は先週のような、長~い昼寝はなかったように思います。その分、少しララは大変なのかもしれません。
6
しろくまにっき

しろくまにっき 687

先週は、午前中のうちから、長い昼寝タイムに入っていましたが、今週に入ってからは、午前中は活動している様子が観られるよう。
10
しろくまにっき

しろくまにっき 686

日曜日以降の3日間、午前中は昼寝なしで、活動しているようです。今日は、午前中に2回、プール遊びをしている様子を見ました。入っている時間はそんなに長くはありません。数分といったところ...
6
しろくまにっき

しろくまにっき 685

雨がパラついたり、晴れ間がのぞいたりの不安定な天気でしたが、変わらず、穏やかに過ごしていた親子。
8
しろくまにっき

しろくまにっき 684

今日は、午前中に2回プールに入ったこぐま。1回目は観られませんでしたが、ララと一緒に入っていたそう。観られたのは、2回目の入水から。こぐまは、ひとりでプールに向かい、ゆっくりと入っ...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 683

は虫類・両生類館オープンで賑やかな中でも、こちらはのんびり昼寝中だった親子。時折、強い風雨に見舞われながらも、寄り添って寝ていました。13時を過ぎて、ゆっくりと目覚め始めました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 682

お昼前後の親子は、よく眠る・・最近の傾向として、午前10時ごろから午後2時くらいまでは、眠っていることが多いように思います。睡眠時間は毎日違いますし、寝返ることもしばしば、意外に早...
10
しろくまにっき

しろくまにっき 681

ホッキョクグマの舌は、結構長い。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 680

堀の雪も少なくなり、雪穴堀りも、そろそろ出来なくなりつつあります。溶けた雪の下から、いろいろなものを発見したりのこぐまでした。
0
スポンサーリンク