ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 455 今日は、今年の最高気温、23.8℃まで上がった、暑い日でした。ネコ科猛獣たちは、例によって、寝る、寝るのオンパレード!なんとか、顔を見せてくれたのは、やっぱりゆうき。 2009.05.04 2 ライオンの成長日記
しろくまにっき しろくまにっき 46 本日のニューアイテムは、長さ2m程のゴムチューブ。まずは、安全性確認のためにも、親が率先して遊ばなきゃね・・(^^)(下マー) 2009.05.04 2 しろくまにっき
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 454 GW後半が始まりました。ピーカンではないものの、お天気は良好。お昼頃は、やっぱりお休み中の、ネコ科猛獣たち。そんな中、ゆうきだけは起きてました。 2009.05.03 0 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 453 今日は、終日、熱帯動物館が閉鎖なので、閉園まで屋外で過ごすライオン一家。そろそろ、閉園を告げる曲が流れてきました。 2009.05.02 0 ライオンの成長日記
円山オオカミず キナコ&ジェイ 97 ホッキョクグマ舎へ向かうお客さんたちを見つめるキナコ。普段では、あまり見られない光景だね。そういえば、以前、子ライオンの公開の時も、一番近くの仮住まいの場所で、賑わう様子を見ていた... 2009.05.02 0 円山オオカミず
しろくまにっき しろくまにっき 44 しろくま親子を見るために並ぶ・・もはやスーパースター並みです。今日は、朝から観覧規制が始まり、熊館前は、一方通行。オオカミ舎側から並び、150人ごとに5分間観覧、完全入れ替え制でし... 2009.05.02 4 しろくまにっき
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 452 今日もポカポカです。リッキーのそばにある木は、イボタノキかと思われますが、まだ芽吹いていないようす。あんなにガジガジやられたら、もうダメかな? 2009.05.01 0 ライオンの成長日記
しろくまにっき しろくまにっき 43 やわらかな日差しの下、まどろむ親子。(マーとララ)改めて、ララの愛情深さ、そして体の大きさを感じます。(^^)優しい時間が流れたかと思えば・・ 2009.05.01 0 しろくまにっき
レッサーパンダ帳 ココ&セイタ 63 すぐそばで寝る時もあると、聞いてはいたけれど、やっと写真に収める事が出来ました。一番右端のやぐらの、同じフロアで寝ていた、ココとセイタ。 2009.05.01 4 レッサーパンダ帳
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 451 最高気温が23.4℃まで上がった今日。予定が変更され、16時まで屋外にいた、ライオン一家です。夕方になっても、暖かな一日でした。 2009.04.30 0 ライオンの成長日記
しろくまにっき しろくまにっき 42 何度見ても、かわいらしい。ひんやりお水に体を慣らすような、この仕草。(笑)水の中の様子も見てみたいもの。(↑マー)(平日の今日ですが、普段の日曜日並みの人出。でも規制は入りませんで... 2009.04.30 0 しろくまにっき