動物の日記

しろくまにっき

しろくまにっき 674

獣舎内に落ちている、木片チップを見つけては、口に入れて楽しむこぐま。ポリタンクや浮き球には興味を示さず、むしろ警戒しているような気さえします。
2
ライオン日記

ライオン日記 289

本当に穏やかな春の日といった感じ。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 673

おはよう!って・・・もう夕方ですけど。今日は、聞くところによると、かなりの長時間寝ていたとのこと。しっかり目覚めたのは、16時少し前。前夜は何をしていたのやら・・・
0
しろくまにっき

しろくまにっき 672

堀に下りて、随分ハードに遊んだらしい。見事に、真っ黒になっていました。(^▽^;)授乳が終わり、少しまどろんでいる親子です。
2
ライオン日記

ライオン日記 288

熱帯動物館の中に、しばらく滞在すれば、大抵、何かしらのライオンの声は聞こえると思います。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 543

単独生活に戻っている、アクバルとリーベは、今日も、穏やかに過ごしています。屋外の放飼場内の雪は、残りわずかな状態です。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 69

やぐらの上段で昼寝するセイタ。鳥のさえずりも聞こえ、穏やかな春の陽気。これからの季節は、気温も上がって来るので、かわいい寝顔を見る時間が長くなるかも。現在、午前中は、ココと同居して...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 254

今日は、キナコの11歳の誕生日。おめでとう。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 671

今日は何人の人に「しろくまビーム」を放ったの?週が明けて、少しギャラリーの数が収まったような気がします。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 670

かわいいお尻を、プリッと向けて、どこを見てるのかな。誕生後間もない頃の、サーモカメラの映像を思い出しても、体の成長は、驚くほど早いものです。
4
円山オオカミず

円山オオカミず 253

ジェイに甘えてじゃれるルーク。最近は、昼寝のタイミングを見ることが多かったのですが、相変わらず仲良し。雪解け進む、春の光景でした。
5
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 542

まだ少し雪が溶け残るユキヒョウ舎。時々、地面に下りて、往復歩きしたり、アクバルと交信してみたりしては、また台の上に上がって休むリーベ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 669

日中は、よくおっぱいを飲んでいるなあという印象。たくさん飲んで大きくなあれ。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 668

今日もたくさん遊ぼう!
0
しろくまにっき

しろくまにっき 667

日増しに動きが活発になる赤ちゃん。屋外に出て、間もない時は、まだ慎重な足取りで、ヨチヨチといった感じでしたが、もうすっかりころころ駆け回っています。赤ちゃんというより、こぐまちゃん...
3
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 68

レッサーパンダ舎は、セブンイレブンのすぐ近く。セブンイレブンは、人間がおいしいものを持って出て来る場所だと認識しているカラスは、それを狙って、よく木に止まっています。レッサーパンダ...
0
スポンサーリンク