動物の日記

しろくまにっき

しろくまにっき 683

は虫類・両生類館オープンで賑やかな中でも、こちらはのんびり昼寝中だった親子。時折、強い風雨に見舞われながらも、寄り添って寝ていました。13時を過ぎて、ゆっくりと目覚め始めました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 682

お昼前後の親子は、よく眠る・・最近の傾向として、午前10時ごろから午後2時くらいまでは、眠っていることが多いように思います。睡眠時間は毎日違いますし、寝返ることもしばしば、意外に早...
10
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 71

今年の繁殖期も、無事、交尾が確認された、セイタとココ。繁殖時期も終了し、再び通常展示されることになりました。以前のように、セイタと親子の間に仕切りが入り、セイタは、一番奥の部屋に戻...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 681

ホッキョクグマの舌は、結構長い。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 680

堀の雪も少なくなり、雪穴堀りも、そろそろ出来なくなりつつあります。溶けた雪の下から、いろいろなものを発見したりのこぐまでした。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 256

4月に入り、気温も少しずつ上昇し始めると、オオカミたちにも、換毛も季節がやってきます。ジェイは、足下の毛がスッキリし始めていました。ちょっとプードルちゃんチック?(* ̄m ̄)
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 545

日中は屋外の台の上で、ぐっすりご就寝のリーベ。トラとユキヒョウだけは、遅めの収容だったにも関わらず、リーベだけは、まだ外にいたいらしく、全く入らずの状態でした。屋内では、隣のアクバ...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 679

今日は、幾分日差しもあり、穏やかに感じられた日中。プールデビューの日(16日(土))は、そうでもなかったララですが、今日は、こぐまをプールに誘う様子も見られました。↑写真は、ララが...
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 544

隣のリーベは何してるかな?リーベは只今、昼寝中。(朝ですが・・・)
0
ライオン日記

ライオン日記 290

気温が高くなり始め、ライオンたちも屋外タイムが延びつつあります。外で往復歩きを続けると、結構、喉も渇くよう。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 678

堀から上がり、授乳タイム。飲んだ後は、じゃれるこぐまと、相手をするララ。
4
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 70

レッサーパンダ舎前の桜も、そろそろつぼみが動き始めるかな。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 677

さあ春がやって来た!と気持ちも体も緩んで来たところに、厳しすぎる寒さ。(^▽^;)札幌の最高気温は、6.5℃でした。動物園内でも特にホッキョク地方は、寒風が吹き荒れていました。そん...
2
円山オオカミず

円山オオカミず 255

強風と寒さの一日でした。雪こそ降らないまでも、冬に戻ったかと思わせる天候です。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 676(プールデビュー)

朝から小雨降るあいにくのお天気。今日はプールデビューの日とあり、私も開園を待つ列に並びました。開門と同時に、ホッキョクグマ舎へ向かい、到着したころには、雨も止み始めました。プールに...
6
しろくまにっき

しろくまにっき 675

長い昼寝から目覚めたのは、15時20分。今日もたっぷりと睡眠が取れたようです。起きたらめざめのおっぱいを飲み、いつものような遊びが始まります。
0
スポンサーリンク