動物の日記

円山オオカミず

円山オオカミず 283

一時的に雨が降るなど、不安定な天気でしたが、赤ちゃんたちは、ちょこちょこと、産室から出ていました。明日から愛称の一般公募が始まります。(6月11日(土)~19日(日))両方ともオス...
4
しろくまにっき

しろくまにっき 727

夕方・・・昼寝から目覚め、まったりした時間帯。激しい動きはないですが、こぐまのかわいさを満喫出来る時間でもあります。
1
円山オオカミず

円山オオカミず 282

昨日に比べ、気温が落ち着き、少し過ごしやすい陽気。産室から、とことこ登場の赤ちゃんたち。
1
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 557

今日は、赤ちゃんの体重測定が行われ、その間、リーベは少しだけ、屋外に出ていました。時間にして、20分程度。扉が開いたら、素直に出て、再び扉が開けば、素直に入る・・・・とてもスムーズ...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 726

今日はとても暑かったせいか、プール遊びの時間も長く、とくにダイブするシーンが多かったように思います。
2
円山オオカミず

円山オオカミず 281

夏が来たー!なんて、感じてしまうほど、日中は気温が上がりました。札幌の最高気温、26.8℃。オオカミたちも、暑そうに舌を出していました。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 73

暑くなってきたからか、それとも、テンションが高くなっているか?ライラは、よく口を開けたりします。じゃれ合う時は、特に観られます。レッサーパンダは、ネコ科などに比べ、あまり表情が豊か...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 725

お行儀のいいお嬢様のうたた寝でございます。(笑)たくさん遊んだ日の夕方は、電池が切れたように、お休み中。
2
円山オオカミず

円山オオカミず 280

暑い日中は、涼しいところで昼寝・・・太陽が少し傾き始めてから、動き出す感じかな。赤ちゃんたちは、もう巣穴卒業なのか?日中は、屋内でお籠りでした。(扉は開放状態)屋内の方が、風通しも...
4
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 556

今日はアクバルの6歳の誕生日。おめでとう!今日の札幌の最高気温は、25.3℃。暑くなってくると、この日影でお休み・・・
2
しろくまにっき

しろくまにっき 724

穏やかに昼寝をしていたところに、激しい雨。普通の雨くらいなら、全く起きないホッキョクグマも、さすがに、激しく当たる雨粒に起こされました。
2
円山オオカミず

円山オオカミず 279

一時、激しく降った雨で、くぼみに水たまりが出来ました。水に鼻や足をつけて、感触を学ぶ赤ちゃんオオカミ。
0
ライオン日記

ライオン日記 295

一時、叩き付けるような強い雨が降った今日。ライオンたちも、雨宿りしながら、やり過ごしていました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 723

お昼前後に、長い昼寝をした後は、楽しいプール遊び。
2
円山オオカミず

円山オオカミず 278

走る!走る!動きは活発になり、     体の大きさも、耳の形も、鼻も・・・日ごとに変化していく気がします。
6
しろくまにっき

しろくまにっき 722

この顔、どこかで見たような気がする・・・
2
スポンサーリンク