動物の日記

しろくまにっき

しろくまにっき 1257

再び、雪が降ったり止んだりの寒い日になりました。デナリは屋内に体を入れ、顔だけ出して、じっとしていました。トリックアートですか?タイトルは「額が汚れた英雄」どこに押し付けたのやら、...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 683

今日は少しだけ気温が高め。札幌の最高気温は、7.1℃。雨と暖かい空気で、積もった雪がシャーベット状になり、溶けていきます。雪面から、もわ~っと霧の状態が立ち込めていました。(ジェイ...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1256

ああ、せっかく積もった雪が、雨でどんどん溶けていく・・・デナリ、テンションダウン。
5
円山オオカミず

円山オオカミず 682

人の動きをよく観ているジェイ。他の4頭は、ジェイに比べ、比較的のんびりしています。ジェイの行動が変わるや、他の4頭もすぐに反応して、一緒に動き出します。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1255

今一番のお友達は、浮き玉。
3
円山オオカミず

円山オオカミず 681

オオカミたちが、もし人間のおやつを食べるとしたら、一番人気は、きっと「小枝」だろう。(笑)この小枝の感触がいいのか?噛んで出てくるエキスが魅力的?匂い付けをしたり、噛みつくしたり・...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1254

果報は立って待て。
4
円山オオカミず

円山オオカミず 680

今回植えられた木も、このまま無事大きくなってくれれば、森林風のシンリンオオカミが見られるかも・・・
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1253

今日も、少し浮き玉で遊んでいたデナリ。遊んだら、ゆっくりひと休み。浮き玉を脇に置いて・・・
0
円山オオカミず

円山オオカミず 679

いい具合に積もって来ましたぁ。寒い中、オオカミたちは、本当に元気です。(ショウ)
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1252

時折強まる雪。冬大好きのデナリには、格好のプレイタイム。体が汚れているけれど、どこかでやんちゃしましたか?(笑)
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1251

遠く離れているけれども、こうして、デナリが楽しんでいる様子を見ることが出来て、嬉しく思います。最近、よく見る、浮き玉を投げて遊ぶ姿。これは、以前の壁と檻で囲まれた獣舎では、観られな...
2
ライオン日記

ライオン日記 337

アムールトラとユキヒョウが、アジアゾーンに引っ越してからは、寒さはちょっと苦手な動物たちが残った、熱帯動物館。これからの寒い季節は、早めの屋内入りになります。↑写真は、秋のリッキー...
4
しろくまにっき

しろくまにっき 1250

現在、暗い屋内でお籠り中のララ。心と身体ともに、穏やかに過ごしていてくれる事を願っています。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 139

アジアゾーンに引っ越した動物たちは、みんな元気にしてるかなあ。屋外には、まだ工事車両が見られるので、まだ屋外には出ていないようですが、屋内施設に、少しずつ慣れてきたところかな。あと...
7
円山オオカミず

円山オオカミず 678

雪景色の放飼場に登場となったキナコ。雪を蹴散らしながら、軽快に駆けていました。
0
スポンサーリンク