動物の日記

しろくまにっき

しろくまにっき 1372

並ぶと、さらにかわいい双子ちゃん。(左マーちゃん、右クーちゃん)
4
円山オオカミず

円山オオカミず 717

顔の印象も、少し丸みを感じるジェイ。今月25日で8歳になります。最近は、遠吠えを聞く確率も高くなってきました。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 228

ライラが、和歌山のアドベンチャーワールドに移動する事が発表されました。移動日は、4月15日(月)。送る会は、4月14日(日) 13時30分から。閉園までで展示終了。円山動物園HP
5
しろくまにっき

しろくまにっき 1371

気づいた時からずっと一緒。(左マーちゃん、右クーちゃん)
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 227

さあ、いよいよレッサーパンダ舎も、グランドオープンですか。セイタも屋外放飼場に登場し、これで全頭が屋外に揃いました。一番広い放飼場は、ライラ、キン、ギン3姉妹。中央は、セイタ。ユキ...
0
ライオン日記

ライオン日記 346

3日前と同じような写真ですが、大きな違いは、歩いているか座っているか。気温が高くなり、雪も溶け、のんびり座っていられるようになりました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1370

夕方になり(16時過ぎ)、そろそろお腹空いてくる頃かな?(クーちゃん)おっぱいでも飲みますか?
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 226

3ヶ所ある屋外放飼場のうち、まだレッサーパンダの誰も入ったことのない、寒帯館側のスペース。除雪後のそのスペースに、今日はココが登場。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1369

今日はクーちゃんの前足かみかみ。クーちゃんは左手、マーちゃんは右手。たまたまかもしれませんが、利き手についても、引き続き観察したいと思います。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 225

娘たちとは隣同士で過ごすココ。気ままな独り暮らしです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1368

今日は何度か、前足を噛むマーちゃんを見ました。たまたま痒かったのか、幼い時ならではの行動かな。
3
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 224

寝ぐせ・・・ですか?ちょっと、七三分けになってしまったライラ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1367

しろくま氷、おいしいよ。(クーちゃん)赤ちゃん時代は、興味津々で、いろいろなものを口にしますね。程よい大きさの氷の固まりは、格好のおもちゃ。最近は、水色の断熱材の破片や、氷の固まり...
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 870

見事な着地。(シジム)
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1366

公開から一週間が過ぎました。一週間前は、目の周りの皮膚が、肌色(薄ピンク)でしたが、ここ数日で、すっかり黒くなりました。その分、目が大きくなった印象を受けます。ツメの色、口の中の色...
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 223

ライラ姉さんに、どんどん似てくるような気がするキン。ちょっとはしゃぎ過ぎて、はぁはぁと口を開けています。
1
スポンサーリンク