動物の日記

しろくまにっき

しろくまにっき 2908

リラ「おっぱい ください」ララ「・・・・・・・・・・・・・・」何度も往復したのち、リラは静かに諦めました。ついに、このまま卒乳か?とも思いましたが、結局はこの時だけ。あとで、いつも...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2907

今までは、仮称で呼ばれていた新館の名前が、ついに明らかになりました。「ホッキョクグマ館  POLAR BEAR MUSEUM」ですね。看板には、ホッキョクグマとアザラシが表現されて...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2906

秋の日も  いつもの場所で  開放感・・3連休の最終日は好天。気温は22℃まで上がり、少し暑いくらいです。日陰でのんびり昼寝していたデナリです。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2905

ララは右手、リラは左手。鶏肉を食べたあとに、きれいにお手入れ中。それぞれ、よく使う手でしょうか。
3
しろくまにっき

しろくまにっき 2904

今朝は、キャンディ以外の3頭は、屋内でお休み中。リラが顔を出し、伸び〜〜〜としていたので、そろそろ屋外に出てくるかな?と思ったら、再び、屋内に入ってごろごろし始めました。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2903

久しぶりの2段登りでした。さてさて、この場所ならではの檻登りが見られるのも、あと何回でしょう。
7
しろくまにっき

しろくまにっき 2902

今朝は、いつもと比べて清掃時間がずれ込んでいました。午前中に右側の清掃が行われていたので、しばらく左側で過ごしていた、ララとリラです。右の清掃が終わり、水が貯まると、右側で給餌タイ...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2901

ホッキョクグマ舎前の、エゾヤマザクラが、紅葉しています。少しずつ秋の深まりを感じます。
3
しろくまにっき

しろくまにっき 2900

最近のリラのマイブームは、ホース付き湯たんぽ遊び。外に出してから、今度は引き戻しています。出す場所が違うだけで、引き方を変えないといけないので、毎回変化があって、面白そうです。以前...
4
しろくまにっき

しろくまにっき 2899

そろそろ伸びたかな・・・時々チェックしながら、先端を食べ続けているリラ。この行動のおかげで、指先が器用になってきているだろうなあ。(笑)
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2898

屋内、屋外、いろいろな場所で授乳が行われます。12月で3歳の誕生日を迎えるリラですが、この感じだと、3歳になっても授乳は続いている可能性が、高いようですね。(^^)新館に移動すると...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2897

今日は、少し私のタイミングが悪かったようで、遊んでいるところを外していたようです。(笑)遊び終えて、すでに昼寝中のリラ。小雨がパラつくと、空を仰いでいたリラです。
4
しろくまにっき

しろくまにっき 2896

偶然・・・だけど、可笑しい一枚です。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2895

朝ごはんを食べ終え、ひと休みというところのリラ。このまま昼寝してしまうのかな?それとも、遊びを始めるのかな?ちょっと期待しつつ、待っている時間も楽しいものです。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 498

今週は、屋内展示場渡り木担当のホクト(オス/3歳)。ちょろっと舌の出し加減が、アニメのキャラクターのようで、可愛らしいです。飼育員さんが来るかな?と扉の方を見下ろしているところ。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 497

今年からお目見えした、この木製ハウス。初めて見た日は、おそるおそる近づく円実でしたが、今では、トンネルのようにして、くぐり抜けています。ハウスの中で昼寝する様子は、今のところ見たこ...
0
スポンサーリンク