
おはようございます。
今朝は曇りの札幌。
まだ時々雪もちらついていますが、雪解けは進んでいます。
あちらこちらで、自転車を見ることも多くなりました。
今朝は曇りの札幌。
まだ時々雪もちらついていますが、雪解けは進んでいます。
あちらこちらで、自転車を見ることも多くなりました。

一昨日は、旭川へ向かうため、家を早めに出て大通へ。
まだ、地下街(オーロラタウン)は、シャッターが降りた状態。
足音が、コツコツと響いてきます。
このエリアは、まだ床がリニューアルされていませんね。(現在全床面リニューアル工事中)
まだ、地下街(オーロラタウン)は、シャッターが降りた状態。
足音が、コツコツと響いてきます。
このエリアは、まだ床がリニューアルされていませんね。(現在全床面リニューアル工事中)

創成川の親水ゾーンも、いよいよオープンが近づいてきています。

「創成川公園」というそうで、来月4月1日にオープンするそうです。

まだ少し、雪多くて、全貌がよくわかりませんね。

雪が溶けて、単管バリケードのゾウは、姿を現しました!

ゾウの近くには、ライオン。
北海道四季劇場です。
「ライオンキング」札幌公演はいよいよ、3月27日(日)からグランドオープン。
春は、明るいニュースが続きますように。
北海道四季劇場です。
「ライオンキング」札幌公演はいよいよ、3月27日(日)からグランドオープン。
春は、明るいニュースが続きますように。


コメント
ライオンキング・・・・
息子のお友達が出ているんです!
私も楽しみです。
今日の大通り(9時半ころ)で、チャリに乗っている人をたくさん見かけて
なんだか嬉しくなりました♪
もうすぐですね。
ご無沙汰しています^^
札幌の駅前から薄野にかけて随分と変わりましたね!
劇団四季の劇場はどの辺りなんだろう・・・。
周りの景色がすっかりと変わってしまったから全然分からないや
何か感じが関西では上品な神戸に似てきたな~って思いました