円山動物園

ユウマ 21歳

今日はユウマの21歳の誕生日。おめでとう。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2645

この写真を見るだけで、視線の先には何があるのか、想像がついてしまいます。(笑)
1
冬の風物詩

連なる雪山

先日降った大雪のため、車道の両端には、高い雪山が連なっています。視界が狭まるので、車も人も気を遣います。主要道路は、アスファルト面が出ていますね。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 463

10歳になっても、おばあちゃんになっても、永遠の可愛さのココ。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2644

何もない雪面を歩いて進み、好きな場所を見つけ、自分のサイズにちょうどいい雪穴を掘り、どっしりと横になり、昼寝を始めたデナリ。野生下のホッキョクグマたちも、きっとそんな風に寝床を作っ...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2643

雪が積もったせいか、今日は屋外で昼寝をしていた、ララとリラ。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2642

冬はイケメン度が上がるデナリです。
1
冬の風物詩

コカ・コーラ クリスタルオーナメント

年末になると気になる、コカ・コーラのおまけ。今年は、何かな〜。昨年(2015年)は、コカ・コーラ ボトルキャップオーナメントでした。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2641

昨夜から続く吹雪。未明には大雪警報が出されました。(4時15分)時折、目も開けられないほど、吹雪きます。
0
円山動物園

積雪68cm! 大雪の札幌 円山動物園のどうぶつたちは

大雪警報が出されている中、円山動物園へ行ってきました。近隣に住んでいるとはいえ、大変な道のりです。歩道の除雪は追いつかず、膝まである深さの雪を漕ぐように進むのは、体力的にも厳しく、...
2
冬の風物詩

大雪警報

朝4時15分に、大雪警報が出された札幌。昨夜から、しんしんと降り続き、今朝も尚、降り続いています。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2640

お腹空いたな・・まだかな・・朝の給餌の順番は、キャンディ→ララ・リラ→デナリというパターンが多いかな。屋内で飼育員さんの気配を感じると、もうすぐごはんだと期待し、扉前でそわそわし始...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2639

天井に雪が積もっていると、やっぱり落としたくなるようです。カラスが近づいて来ても、登ったりします。
1
冬の風物詩

北海道神宮の駐車場

北海道神宮の森も、すっかり雪景色。三角屋根からの落雪の多さが、先日の降雪の凄さを物語っています。三角コーンとバーの色は白色。景観を損なわないようにされているのかな?と思います。年が...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 462

竹を食べるというより、枝で遊んでいた円実。床で仰向けになって遊んでいたので、とても可愛らしかったです。
1
北の暮らし

AIRDO 2017年版オリジナル卓上カレンダー

来年のAIRDO卓上カレンダーも、ポイントで引き換え。
0
スポンサーリンク