秋の風物詩

実感のない初雪

札幌管区気象台によれば、ついに中央区中心部で初雪が観測されたとか。早朝はうっすら雪が積もってるか?と思いましたが、気配すらなく、晴れており、草に水滴が残るだけです。8時20分現在の...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3228

よく見れば、リラの鼻には、おっぱいがついています。どんなニオイがするのかなあ。きっとリラには、一番好きなニオイ、そして落ち着くニオイでしょう。
0
秋の風物詩

冬のバラ

探せばまだ咲いていましたね、冬のバラ。今は、冬囲いの順番待ちという状態です。今年は、降雪が遅れているので、秋を長く楽しめているような気がします。いつもなら、秋は一瞬、長〜い冬、です...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3227

1日何回、リラに授乳の催促をされているのでしょう?ララは、すんなり与える時と、あちこち歩き回っては長く渋る時、プールに逃げる時、などがあります。この時は、少し歩いてから、ガラス前で...
0
秋の風物詩

確かに降った

周囲を見渡しても、咲いている花数が、ぐっと少なくなりました。もうほとんどが、寒さで凍えているような感じですが、葉牡丹は、イキイキしてますね。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3226

アカマツを使った工芸品作りに力を注ぐリラ。樹皮をきれいにめくっている最中に、小休止です。5日間の休園日明けで、久しぶりの円山動物園です。
0
ハワイ旅行

ハワイ旅行

11月1日(木)〜5日(月)に、3泊5日のハワイ旅行に行ってきました。ハワイもまた、随分久しぶりで、自分も変わりましたが、ホノルルの街も少し変わりましたね。海の美しさや、木々の美し...
1
円山動物園

「冬も開催中!」新バージョン

札幌駅のホームからの風景。わずかに残る紅葉と、奥には白い山。ホームは当然屋外なので、これからの時期は特に寒いですね。暖かい地下から上がってくるので、尚更です。緩んだ気持ちが、ちょっ...
0
旭山動物園

久しぶりの旭山動物園

今日は、久しぶりに旭山動物園へ行ってきました。ほぼ月1ペースで行っていたのに、5ヶ月も空くと、かなり久しく感じます。旭川は、昨日(11月14日)に初雪となったそうですが、少し降った...
0
秋の風物詩

真っ赤なアジサイ

アジサイが、秋になると色が変わる様子は、よく見ますが、葉がこれほど赤くなるとは、思いませんでした。花(ガク)も葉も真っ赤です。冷たい雨に打たれ、一層艶やかな印象。昨夜は、日付が変わ...
0
秋の風物詩

忘れた頃に

19時07分ごろ。ミシミシッと家が揺れたような・・・確認すると、札幌中央区は震度2でした。9月6日の北海道胆振東部地震から、2ヶ月経ち、最近は余震もなくなったなあと、思っていたとこ...
0
秋の風物詩

冷え込み強まる

この時期は、白くちらつくものを見ると、雪?ついに来たか?とつい目を凝らしてしまいます。今朝はしっかりと雨。10時現在の気温は、4℃。(10時で4℃は、かなり寒いです)一時的に陽が差...
0
秋の風物詩

冷える朝

いよいよ今週には、平地でも初雪か?と予報が出ていますが、どうなるでしょうか?降ってもおかしくないくらい、寒く感じる日でも、降らなかったりで、ちょっとした条件の違いでしょうか。どのみ...
0
ハワイ旅行

空から見る秋の景色

新千歳空港を飛び立った直後の写真です。ゴルフ場のグリーンと、紅葉のコントラストが美しい、秋の風景でした。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3225

この枕、高すぎー!いつの間にか、このアカマツも、ツルツルの木肌になってきました。
0
秋の風物詩

雨上がりの円山公園

モミジの赤が、秋の最後を彩ります。弱い雨が降ったり、止んだりと、少し不安定な天気ですが、土砂降りではないので助かります。11月に入ると、ご近所でも冬囲いをされる姿を見かけますね。我...
0
スポンサーリンク