秋の風物詩

雪解け

高温と雨も重なり、23日に積もった雪は、かなり溶けてきたようです。今日も天気が良さそうなので、これなら自転車も復活出来そう。(笑)9時現在の気温、7℃。真冬前の、貴重な晴れ間となり...
0
浜松市動物園

モモ 4歳の誕生日

11月25日は、ホッキョクグマ モモの誕生日。今年で4歳、おめでとう。
1
秋の風物詩

雪と紅葉

降雪は、一旦お休み状態。穏やかな3連休最終日の朝です。気温が少し高い分、凍った表面が溶けてツルツルしているので、歩行に気を遣います。8時50分現在の気温、4℃。プラス気温を見るだけ...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3233

まだまだ雪の量が少ないので、雪掘りは出来ませんが、倒木の下をトンネル代わりにして、遊ぶことが出来ます。
0
キリンの記

キリンの記 59 三角山とキリン

今年6月23日に円山動物園に来園した、アミメキリンのテンスケ(オス/2歳)。北海道の冬を初めて体験することになります。冷え込み始めた最近は、屋外に出る時間が短くなっています。今回の...
0
甲府市遊亀公園附属動物園

遊亀公園附属動物園のリーフレット

山梨の甲府も、涼しくなって、ホクトも活発に動き回っているかな〜と思っていたところに、新しいリーフレットを送っていただきました。新しいリーフレットには、ホクトの写真が掲載されました。...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3232

いよいよ冬らしい景色の到来です。さぞかし、喜んで駆け回っているかな?と思いきや、いつも通りに、落ち着いて過ごしていました。さすが4回目の冬、落ち着きましたね。
0
秋の風物詩

おなじみの景色

あれから、1年が過ぎたのか・・・・再び、この景色を見ると、節目を感じます。昨夕から雪が降り続き、すっかり雪景色に変わった札幌の街。8時30分現在の気温は、−3℃。今季、一番の寒さで...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3231

今日はとても寒く、札幌の最高気温は、2.8℃。水温と気温との差が大きいからか、まるで湯けむりの中にいるララ。気持ちよさそうに、肩まで浸かっているので、よけいに露天風呂っぽく見えます...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 927

雪は雨に変わりました。シジムは、放飼場を歩き回ります。
0
円山動物園

生後4ヶ月

7月21日(土)に生まれたコペル(オス)は、生後4ヶ月になりました。
0
秋の風物詩

路面凍結

昨日は、今季初めての積雪となり、草木や屋根の上は、うっすら雪化粧。今朝は、気温が低かったので、溶けた雪が凍り、路面が凍結しています。陽が当たるアスファルトは、すぐに溶けそうですが、...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3230

今季初めての積雪となりました。昨日まで、ほとんど雪が降らないという、珍しい年になりましたが、今季の降雪は平年並みらしいので、これからしばらくは、溶けたり積もったりを繰り返し、12月...
0
秋の風物詩

雪景色

一夜にして、雪景色に変わりました。雪待ちのみなさん、お待たせしました・・ですね。(^^)まだまだ、うっすらなので、アスファルトの上を歩けば、すぐに溶けてしまいそうなレベルです。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 3229

まだまだ甘えん坊な仕草を見せるリラ。
0
しろくまにっき

ララ 24歳の誕生日

今日はララの24歳の誕生日。おめでとう!昨年の11月20日は、前日19日に大雪が降ったため、一気に雪景色になっていましたが、今年は、「札幌の初雪の日」となり、深夜に一時的に降っただ...
4
スポンサーリンク