しろくまにっき

しろくまにっき 3386

午後からの給餌で、プールに魚を入れてもらったララ。オオナゴは、ホッケと違って、ツルッと食べてしまえるので、3匹くらいは、一気食いです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3385

ガラス前で、デナリとご対面〜。オスの成獣の大きさを感じます。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3384

春に比べると、随分スッキリしてきた被毛。まだ少し、ひょろひょろと長い毛が残りますが、リラの被毛は、今、一番短めの頃でしょうか。昨日のデナリに替わり、今日はリラの展示です。デナリの収...
0
ロシア旅行

ロシアのチョコレート

ロシア滞在中に、スーパーで見つけたチョコレートです。お店によっては、バラで販売されているところもあり、その場合は、自分で計量して、値札を貼って?レジで精算するようでした。私は、パッ...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3383

2日連続でリラの展示でしたが、今朝は交替が出来たようで、無事、デナリの順番となりました。
0
北の乗り物

JAL 都道府県シール コンプリート

ようやく47全種類が揃った「JAL TODOFUKEN SEAL」をコンプリート事務局に送付し、待つこと2ヶ月ちょっと。銀色に輝く、コンプリートシールが送付されてきました。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 3382

低気圧が停滞中で、1日雨模様の札幌。涼しいせいなのか、いつもよりは、あまりプールに入らない様子のリラ。長く歩いていました。
0
菓子パン紀行

もちもち 北海道メロン

日糧製パンのもちもちシリーズを投稿するのは、7年ぶり。販売されなくなってから久しく、最近は、ちらほらと懐かしい商品が再登場していましたが、新商品にようやく出会えました。もちもちの北...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3381

ガラス越しに大接近のリラ。今日は、雨が降ったり止んだりの1日。そんな平日は、来園者も少なめなので、にわか貸し切り状態にもなり、静かですね。
1
札幌の野鳥

訪問者 2

高い声で大きく鳴きながら、窓の近くまで飛んできました。おお〜、我が家に天然記念物のクマゲラがやってきました。鳴かなければ、きっと気づかなかったはず。鳴き声だけなら、遠くで聞こえる時...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3380

水に入ると、流れに身を任せるように、ゆ〜らりゆ〜らりとしているデナリ。いい意味での脱力感。四肢もだら〜んとさせています。1時間近く歩きっぱなしだったので、プールに入っている間は、ク...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3379

突然に飛び込んだララ。水中に餌があるわけでも、新しいおもちゃがあったわけでもないのですが、何か水面に小さな虫でもいたのかもしれません。遠くからなので、何に反応したのかは不明のままで...
1
インスタント食品

セイコーマートのジンギスカン風焼きそば

セイコーマートで見つけた、ジンギスカン風焼そば。(税込み128円)いかにも北海道風で、ジンギスカン鍋の画像が印象的なパッケージ。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 530

この時期には、よく見かける光景。レッサーパンダに限らず、他の動物(人間を含む)も被害を被ることがありますね。仔ガラスの巣立ちの時期のようで、レッサーパンダが木に登ると、威嚇するため...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3378

今日は、半分にカットされた牛骨をもらったリラ。久しぶりに、投げて遊ぶ様子を見られました。
0
夏の風物詩

訪問者

最近、時々やってくる訪問者。グリーンの瞳が印象的なネコ。
0
スポンサーリンク