花*もよう ハルニレ ハルニレの木です。樹齢何十年かというほどの大木です。北国を代表する木だそうです。この木が、人間の祖先を生んだ女神だというアイヌ神話もあるそうです。 2007.10.23 0 花*もよう
札幌の風景 札幌のパンダ 2 やってきました、西区八軒にある、「八軒パンダ公園」。なんだか名前だけで、ワクワクしてくる名前です。パンダだらけなのかなあ? ♪o(^-^o)(o^-^)o♪ 2007.10.23 18 札幌の風景
秋の風物詩 円山競技場 昨日は、冷たい雨が降る中、円山競技場では、アメリカンフットボールの試合が行なわれていました。追っかけているわけではありませんが、たまたま試合をしていたので、しばし観戦。手前白のユニ... 2007.10.22 8 秋の風物詩
札幌の風景 札幌のパンダ 1 札幌市円山動物園への最寄りの駅は、地下鉄東西線の「円山公園」駅です。3番出口へ向かうコンコース床には、動物たちの絵のプレートが市松模様のように貼られています。 2007.10.21 22 札幌の風景
北海道のお菓子 味噌ラーメン味キャラメル スーパーで並んでいたこの商品。パッと見、ラーメンのレトルトか?なんて思ってしまいましたが、キャラメルの5本パック!これは、まさしくお土産用ですね。定価600円のところ、大特価100... 2007.10.21 22 北海道のお菓子
花*もよう カナダレッド 葉の色が美しい木を見つけました。葉の色が、紫に近い濃い赤色に紅葉していました。名前は、「プルヌス・バージニアーナ ”カナダレッド”」桜の花に似た花が、6月に咲くそうです。来年、また... 2007.10.20 2 花*もよう
花*もよう アジサイ アジサイの花が、きれいな秋色になっていました。毎晩、凍えるような寒さに耐え、それでもシックな色を楽しませてくれてます。葉の方は、まだ青々と、元気に見えます。 2007.10.19 6 花*もよう
北海道のお菓子 今朝の大通り 昨日、プロ野球、パ・リーグのクライマックスシリーズ(第2ステージ)が行なわれ、日本ハムファイターズが、2年連続、日本シリーズ進出を決めました。今朝は、どこも、日本シリーズ進出記念セ... 2007.10.19 22 北海道のお菓子秋の風物詩
札幌の風景 清華亭 北7西7にある、札幌市有形文化財の清華亭(せいかてい)に行ってきました。北大からも近く、札幌駅から徒歩10分くらいのところにあります。観光名所のひとつにもなっていますが、とてもひっ... 2007.10.19 12 札幌の風景