花*もよう

シャクナゲ

我が家にはありませんが、シャクナゲの花をたくさん見かけるようになりました。それにしても、濃淡いろいろな色があるものです。今日見たシャクナゲは、とても濃い色で鮮やか。遠目からでもはっ...
0
北海道のグルメ

おばんざい とらや

おいしいごはんとお味噌汁、それに家庭的なおばんざいを少しいただければ、体にも優しいし、気持ちもどこかほっとする・・・そんなお昼ごはんをいただきに、円山に出かけてきました。お店の名前...
10
札幌の風景

札幌観光 幌馬車

今年も元気で頑張っています。大通公園周辺の観光名物、幌馬車をひく、銀太(ぎんた)くんです。平成5年4月20日生まれの15歳。この春は、自分の誕生日の4月20日から営業開始。11月3...
14
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 113

今朝は、雲が少しずれたのか、朝のうちだけはお日様も見えたので、ファミリー揃って、外の空気を満喫。今朝は、げんきゆうきにとって、新しいお友達も登場。「ほらほら、げんき!すぐそばにお友...
6
花*もよう

わすれな草

我が家のわすれな草もそうですが、本当に毎年よく増えます。こぼれ種を飛ばし、どんどん広がりつつあります。以前は苗を買ってきて植えたりしていましたが、今は、その必要は全くありません。
0
円山動物園

虫歯はないかな?

レディ以外のチンパン一家は、皆、屋外で遊んでいます。群れにかえる訓練中のレディは、まだ別行動。いつも、誰かしらお客さんがいるのですが、今日は珍しく誰もいません。レディは奥の隅の方で...
4
北の乗り物

ナッチャンWorld

5月4日、函館から青森に向かうため、函館フェリーターミナルまでやってきました。東日本フェリーの世界最大級の高速フェリー「ナッチャンWorld(ワールド)」に初乗船です。ナッチャンW...
2
春の風物詩

雨上がりの花たち

おはようございます。今朝は、一時的なのか、雨は上がっています。植物たちは、たっぷり水をもらって、少し生き生きしているように見えます。のぼり藤とも呼ばれる、ルピナスも、もうこんなにつ...
10
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 112

今日は、朝から雨が降っていたのですが、午前中には、止み間もあったので、4頭揃って、外で過ごしていました。今にも雨が降りそうな天気。とてもお昼寝の雰囲気ではありません。いつものように...
8
花*もよう

オーブリエチア

今日は、一日中雨。オーブリエチアの花にも、水滴がついています。大して水やりもせずに過ごしていますが、こうして、時々、恵みの雨が降ってくれるので、助かります。小花系はともかく、大輪系...
2
札幌のパン屋さん

すき焼きクロワッサン

「すき焼きクロワッサン」またもやネーミングでびっくりのパンが、北欧から発売されていました。1個 156円
2
北海道のお菓子

ひとつ鍋

六花亭(ろっかてい)の「ひとつ鍋」を、初めていただきました。小倉餡、こし餡、大福餡の3種類ある中、2種類だけいただきました。各1個 100円。
8
春の風物詩

綿の飛来

おはようございます。早朝はくもっていましたが、8時過ぎから雨が降り出してきた札幌です。今日は、さっぽろライラックまつり(大通会場)の最終日ですが、残念な朝となってしまったようです。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 111

外デビュー4回目にして、早くもリッキーとの屋外同居です。屋外展示場は、東向きなため、午前中は太陽がサンサンと降り注いでいます。チームネコ科にとって、高級クラスの立地条件。
6
しろくまにっき

セレブ生活と・・

超豪邸を独り占め。「暖かい日はプールに限るわ。」広々プールに新しいお水を入れてもらって、気持ちよさそう。
4
花*もよう

牡丹

あちこちのお宅で、牡丹がきれいに咲いているのを見かけるようになりました。赤や、濃いピンクを多く見る中、白の牡丹は、清楚な美しさが、際立って見えます。
0
スポンサーリンク