ホッキョクグマ

しろくまにっき

しろくまにっき 3214

今日もきれいな、ララと紅葉。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3213

カイカイ、リラ。一度掻き始めると、あちこち痒くなるみたい。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 3212

さて、今日はここにどれくらい滞在するでしょう?8月以降、この場所にいるリラを、よく見るようになりました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3211

おてんばリラちゃん、今日で3歳10ヶ月。あと2ヶ月で、4歳です。
0
円山動物園

冬はもうすぐ?

秋が深まるにつれ、咲いている花も少なくなってきました。その代わり、紅葉の美しさが増しています。昨夜遅くは、4℃くらいまで気温が下がり、暖房の文字がちらつきましたが、結局、暖房のスイ...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 3210

松の木で遊ぶリラ。ホッキョクグマ館オープンの日に、1本を折ってしまって以来、残り4本は未だ折られずに、健在です。こうして、時々押したりしているようですが、大丈夫ですね。足元の大きな...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3209

ホッキョクグマ館西側の木々の葉が、秋色に変わってきました。堀にせり出した岩の上に、のんびりと座るリラ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3208

10月中旬になると、紅葉の美しさがピークになったと感じます。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3207

3時間の休憩を経て飛び込むと、こんな感じ。毛が乾き、少しふわふわした状態になっています。11時過ぎから、14時過ぎまで、ガラス前の角スペースで休み続けたリラ。逆に、この狭さがちょう...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3206

ララの母としての優しい顔にうっとりします。授乳場所のひとつは、ガラス前。ララが立ち止まり、前足で地面をかきはじめると、もらえることが多いです。時々、フェイントもありますが・・
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3205

の〜び〜〜〜っと、ララ。毛が伸びて、普段は見えなくなったララのおっぱいが見えます。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3204

そんなに鼻を押し付けたら、美しい顔が台無しですよ・・・まあ、どんな顔してても、かわいいララちゃんですけどね。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3203

この場所がお気に入りのうちに、ドアップ写真を、たくさんいただきましょう。写真はリラ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3202

岸辺で休むリラ。ここで休んでいると、逆に新鮮?最近、ガラス前の角が多かったので。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3201

最近は、リラとの距離が近いですね。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3200

背景の紅葉で、秋を感じますが、夏にあんなに青々としていた芝生が、枯れてきた様子でも秋を感じます。
0
スポンサーリンク