ホッキョクグマ

しろくまにっき

しろくまにっき 2648

期待していた、リラの雪下ろし。やっと見られました。(^^)
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2647

雪がたっぷり積もっている今は、好きな場所で、好きな寝床を作って、気持ちよく過ごしているデナリです。顔を雪に埋めている姿は、なんとも心地よさそう。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2646

チラリと犬歯。一生懸命に覗き込もうとしているリラです。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2645

この写真を見るだけで、視線の先には何があるのか、想像がついてしまいます。(笑)
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2644

何もない雪面を歩いて進み、好きな場所を見つけ、自分のサイズにちょうどいい雪穴を掘り、どっしりと横になり、昼寝を始めたデナリ。野生下のホッキョクグマたちも、きっとそんな風に寝床を作っ...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2643

雪が積もったせいか、今日は屋外で昼寝をしていた、ララとリラ。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2642

冬はイケメン度が上がるデナリです。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2641

昨夜から続く吹雪。未明には大雪警報が出されました。(4時15分)時折、目も開けられないほど、吹雪きます。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2640

お腹空いたな・・まだかな・・朝の給餌の順番は、キャンディ→ララ・リラ→デナリというパターンが多いかな。屋内で飼育員さんの気配を感じると、もうすぐごはんだと期待し、扉前でそわそわし始...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2639

天井に雪が積もっていると、やっぱり落としたくなるようです。カラスが近づいて来ても、登ったりします。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2638

寒さ厳しく、快適に過ごしているホッキョクグマたち。今日は、ララにたくさん遊んでもらったリラでした。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2637

ふぅ〜、やっと動物園に到着。いつもは普通に歩ける道も、10cm以上も雪が積もっていると、前進していくのもひと苦労。おまけに吹雪が前から襲ってくる。普段より倍くらいの時間がかかる、動...
3
旭山動物園

2016旭山納め

今年は、アムールトラ・ユキヒョウの出産も重なったことから、なるべく頑張って訪問しようと決めた旭山動物園。振り返れば、計10回。まあまあの成績でした。(笑)ルル・ピリカが出産したら、...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2636

キリリとカッコいい表情のデナリ。でも内心は、空腹かな?と思います。開園して間もなくの、まだ給餌前です。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2635

雪、もう溶けちゃった。今日はポカポカプラス気温。わずかな雪なら、あっという間に溶けてしまいます。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2634

一気に雪景色に変わり、心躍るリラ。プールの水が抜かれ、心なしか退屈そうに見えてしまいますが、雪が積もると、やはりテンションが上がるようです。昨冬の間は、よく檻登りを見られたのですが...
4
スポンサーリンク