冬の風物詩 夜の雪まつり 日中もいいけれど、夜の雪像は本当に素敵です。ライティングが施されるので、暗闇の中に雪像が浮かび上がって見えます。写真は、大通8丁目会場の大雪像 春日大社・中門。19時から、1日5回... 2015.02.07 2 冬の風物詩
円山動物園 次世代自動販売機に近づいてコカコーラ ゲット 円山動物園では、スノーフェティバル期間中、次世代自販機の開発に向けた実証実験が行われています。iPhone又はiPadに専用のアプリをダウンロードし、3箇所の次世代自動販売機に近づ... 2015.02.05 0 円山動物園札幌の風景
冬の風物詩 第66回さっぽろ雪まつり 開幕 札幌のビッグイベント、さっぽろ雪まつりが、今日から開幕です。(2月5日(木)~11日(水・祝))今年で開催66回目。一番寒い時ですが、一番熱気を感じるイベントです。今朝8時20分現... 2015.02.05 2 冬の風物詩
円山動物園 スノーフェスティバル 9時30分現在の気温、ー8℃!おはようございます。昨日も寒かったですが、今朝も寒い!しばらく忘れていましたが、これですよ、これ。この寒さが北国らしい寒さ。 2015.02.04 0 円山動物園冬の風物詩
冬の風物詩 地下鉄 大通駅と雪のスターウォーズ 大通公園の地下への降り口が、順次新しく改修されています。(ここは大通4丁目)ガラス張りの明るい印象ですね。この場所は、完成まであと少しでしょうか? 2015.02.03 0 冬の風物詩
円山動物園 待機中 おはようございます。8時20分現在の気温、-2℃。冷たい風が吹く、凍える朝です。週末は悪天候の予報ですが、札幌の今朝は、今のところ、降雪なしです。写真は、円山競技場横で待機している... 2015.02.01 0 円山動物園冬の風物詩北の乗り物
冬の風物詩 さっぽろ雪まつり間近 おはようございます。今日で1月も終わり。時間が過ぎるのが、本当に速いですね。この週末は、荒天予報の北海道。札幌の今朝は、青空が見えています。9時現在の気温は、ー1℃。日中の予報は曇... 2015.01.31 0 冬の風物詩
冬の風物詩 ガチガチつるつる路面 おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、6時54分。少しずつ早くなり、朝は目覚めやすくなってきました。日暮れ時間も遅くなり、日が長くなってきたなあと感じています。9時現在の気温... 2015.01.28 1 冬の風物詩
冬の風物詩 ハンドクリーム 以前は、ひと冬に2回くらいは、あかぎれが出来たものですが、最近は、全くなし。こまめにハンドクリームを付けるようになったからかなあ・・と思います。水仕事や、手洗いで、手を水に濡らすこ... 2015.01.27 0 冬の風物詩
冬の風物詩 気温高く おはようございます。今朝は、雨音で目覚めました。9時現在の気温、4℃。雨のために、雪解けが進み、アスファルト面が出始めています。こんな日は、雪まつりの雪像作りも大変でしょうね。 2015.01.27 0 冬の風物詩
冬の風物詩 雪庇 おはようございます。積もっては少し溶け、積もっては少し溶けを繰り返し、あちこちに見事なツララが出来ています。9時30分現在の気温、2℃。今日は少し暖かいようです。このタイミングで、... 2015.01.26 0 冬の風物詩
北海道のグルメ コカ・コーラ さっぽろ雪まつりオリジナルデザイン缶 またまた強まる雪・・・今日までの、札幌の積雪量 84cm。今日は湿った雪が、止むことなく降り続いています。衣服が濡れて、体はかなり冷えました。こんな時は、やはり傘が必要です。 2015.01.23 1 しろくまグルメ冬の風物詩北海道のグルメ
冬の風物詩 大雪のち晴れ おはようございます。晴れたり、吹雪いたりが交代でやってきている1月。そうでなきゃ、体も持たないなあ。(^_^;)道路脇の雪山の高さが、この冬の雪の量を物語っています。雪に埋もれた消... 2015.01.22 1 冬の風物詩
水曜どうでしょう 水曜どうでしょう 一番くじ 予約しておいたDVDの受け取りを、すっかり忘れてた・・。雪のシーズン中は、ゆとり行動になります。(笑)今回も、一番くじを引いてみることに。 2015.01.21 1 水曜どうでしょう
円山動物園 大雪警報 予想外に大雪でした。朝のうちは、並みの降雪かな?くらいに思っていたのですが、降り方は、徐々に強まり、吹雪く時間もありました。11時26分。札幌市に大雪警報が発令。こんな悪天候だと、... 2015.01.20 0 円山動物園冬の風物詩自然の驚異