冬の風物詩 暴風雪警報 今朝は、6時48分に、暴風雪警報が出された札幌です。雪は、まだそんなには降っていませんが、冷たい風が強く、かなり寒いです。これから、どれほどの雪が運ばれてくるのか・・ちょっとドキド... 2015.02.15 0 冬の風物詩
ハンドメイド 手作りスノードーム 地下歩行空間にあるイシヤカフェ(札幌大通西4ビル 地下2階)の前で、雪まつり期間中、イシヤイベントスペースが登場していました。そこで、手作りスノードームの体験が出来るということで、... 2015.02.11 0 ハンドメイド
冬の風物詩 除雪機とシルカ おはようございます。昨日は季節外れの雨に見舞われましたが、今朝は再び、寒い朝を迎えています。10時30分現在の気温、-6℃。早朝に、サラッと雪は降りましたが、現在は雪もなく青空が広... 2015.02.09 4 ノボシビルスク動物園冬の風物詩
冬の風物詩 雪まつりスタンプラリー 円山動物園で参加したスタンプラリーと同様のスタンプラリーが、雪まつり会場でも行われていたので、こちらでも参加してみました。コカコーラ2本セットの他に、メモ帳も付いていました。 2015.02.07 0 冬の風物詩
冬の風物詩 夜の雪まつり 日中もいいけれど、夜の雪像は本当に素敵です。ライティングが施されるので、暗闇の中に雪像が浮かび上がって見えます。写真は、大通8丁目会場の大雪像 春日大社・中門。19時から、1日5回... 2015.02.07 2 冬の風物詩
円山動物園 次世代自動販売機に近づいてコカコーラ ゲット 円山動物園では、スノーフェティバル期間中、次世代自販機の開発に向けた実証実験が行われています。iPhone又はiPadに専用のアプリをダウンロードし、3箇所の次世代自動販売機に近づ... 2015.02.05 0 円山動物園札幌の風景
冬の風物詩 第66回さっぽろ雪まつり 開幕 札幌のビッグイベント、さっぽろ雪まつりが、今日から開幕です。(2月5日(木)~11日(水・祝))今年で開催66回目。一番寒い時ですが、一番熱気を感じるイベントです。今朝8時20分現... 2015.02.05 2 冬の風物詩
円山動物園 スノーフェスティバル 9時30分現在の気温、ー8℃!おはようございます。昨日も寒かったですが、今朝も寒い!しばらく忘れていましたが、これですよ、これ。この寒さが北国らしい寒さ。 2015.02.04 0 円山動物園冬の風物詩
冬の風物詩 地下鉄 大通駅と雪のスターウォーズ 大通公園の地下への降り口が、順次新しく改修されています。(ここは大通4丁目)ガラス張りの明るい印象ですね。この場所は、完成まであと少しでしょうか? 2015.02.03 0 冬の風物詩
円山動物園 待機中 おはようございます。8時20分現在の気温、-2℃。冷たい風が吹く、凍える朝です。週末は悪天候の予報ですが、札幌の今朝は、今のところ、降雪なしです。写真は、円山競技場横で待機している... 2015.02.01 0 円山動物園冬の風物詩北の乗り物
冬の風物詩 さっぽろ雪まつり間近 おはようございます。今日で1月も終わり。時間が過ぎるのが、本当に速いですね。この週末は、荒天予報の北海道。札幌の今朝は、青空が見えています。9時現在の気温は、ー1℃。日中の予報は曇... 2015.01.31 0 冬の風物詩
冬の風物詩 ガチガチつるつる路面 おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、6時54分。少しずつ早くなり、朝は目覚めやすくなってきました。日暮れ時間も遅くなり、日が長くなってきたなあと感じています。9時現在の気温... 2015.01.28 1 冬の風物詩
冬の風物詩 ハンドクリーム 以前は、ひと冬に2回くらいは、あかぎれが出来たものですが、最近は、全くなし。こまめにハンドクリームを付けるようになったからかなあ・・と思います。水仕事や、手洗いで、手を水に濡らすこ... 2015.01.27 0 冬の風物詩