冬の風物詩 春の陽気 用がなくても、ふらりと散歩に出かけたくなるくらい今日は、穏やかな陽気になりました。16時現在の気温、7℃。真っ青な空と、強い日差し。モクレンの芽も動き出しそうです。 2015.03.08 0 冬の風物詩
札幌のスーパー 小原紅早生みかん みかんといえば、いつも袋単位で購入していますが、こちらは、個包装で、1個単位で販売されていました。みかんも紙袋に個包装されると、高級に見えます。香川県産の小原紅早生みかんというそう... 2015.03.05 1 札幌のスーパー
円山動物園 今年初のフキノトウは・・ 今年は、雪解けが早いかな?ついに今年初めての、フキノトウを見つけました。3月1日に写真の状態ということは、2月中には、すでに顔を出していたということ。早いですね。 2015.03.03 0 円山動物園冬の風物詩
キャラクター&グッズ たんちょう釧路空港 たんちょう釧路空港です。まだ一度も、ここでの飛行機利用はありませんが、空港内を見学してみました。(写真は、昨年8月31日撮影のものです) 2015.02.26 1 キャラクター&グッズ
冬の風物詩 湿った雪 おはようございます。昨夜は日付が変わる頃、釧路から戻って参りました。昨夜からちらちらと雪が降り続き、今朝までに3cmくらい積もりました。雪の下は、氷になっているので、滑りやすいです... 2015.02.24 0 冬の風物詩
札幌の風景 帯広郵便局の風景印 蔵出しの風景印です。2010年10月2日の日付なので、ハガキもまだ50円。十勝開拓の祖・依田勉三の銅像、帯広市の花・クロユリ、日高山脈が描かれています。 2015.02.22 0 札幌の風景
冬の風物詩 春を思わせる日差し おはようございます。空気は冷えていますが、青空広がる今朝もいい天気。日差しを浴びると、このまま春が来るんじゃないかと、勘違いしそうです。10時現在の気温、2℃。プラスですが、まだま... 2015.02.20 0 冬の風物詩
冬の風物詩 札幌駅前交番 おはようございます。今朝は雲が多めですが、青空も見えて、気持ちのいい朝です。日中の最高気温が、しばらくプラス続き。降雪もなさそうで、少しずつ雪が解けてきそうな気配です。まだ2月です... 2015.02.19 0 冬の風物詩
冬の風物詩 暴風雪警報 今朝は、6時48分に、暴風雪警報が出された札幌です。雪は、まだそんなには降っていませんが、冷たい風が強く、かなり寒いです。これから、どれほどの雪が運ばれてくるのか・・ちょっとドキド... 2015.02.15 0 冬の風物詩
ハンドメイド 手作りスノードーム 地下歩行空間にあるイシヤカフェ(札幌大通西4ビル 地下2階)の前で、雪まつり期間中、イシヤイベントスペースが登場していました。そこで、手作りスノードームの体験が出来るということで、... 2015.02.11 0 ハンドメイド
冬の風物詩 除雪機とシルカ おはようございます。昨日は季節外れの雨に見舞われましたが、今朝は再び、寒い朝を迎えています。10時30分現在の気温、-6℃。早朝に、サラッと雪は降りましたが、現在は雪もなく青空が広... 2015.02.09 4 ノボシビルスク動物園冬の風物詩
冬の風物詩 雪まつりスタンプラリー 円山動物園で参加したスタンプラリーと同様のスタンプラリーが、雪まつり会場でも行われていたので、こちらでも参加してみました。コカコーラ2本セットの他に、メモ帳も付いていました。 2015.02.07 0 冬の風物詩