花*もよう アイスキャスケード シンビジュームのアイスキャスケードが、ついに先端まで、咲きました。本当は、咲ききったら、株元から切り取って切り花にして楽しんだ方が、株のためにはいいらしいのですが、こうした下垂する... 2007.03.16 0 花*もよう
冬の風物詩 雪景色 今また、少しだけ雪景色を楽しんでいます。さすがに、気温が高くなりつつある今は、とけていくのも早いもの。このまま、春に向かってくれれば、いいのですが。石灯籠の雪景色は、何度見ても美し... 2007.03.16 4 冬の風物詩
料理のレシピ どう弁 9 水曜どうでしょう最新作も、いよいよ今夜が最終回。どうでしょう弁当も、毎週作り続けて9回目となりました。今回のどう弁は、最新作がテーマ。ネタばれも、含まれますが、弁当見ただけでは、何... 2007.03.14 22 料理のレシピ楽しいおべんとう水曜どうでしょう
冬の風物詩 大雪 おはようございます。さらに積雪の量が増してきましたー!!玄関を開けて、かなり焦っています。もうすでに、まわりの奥様たちは、雪かきに奮闘中!お向かいさん「奥さ~ん、降ってるよ~」(う... 2007.03.14 22 冬の風物詩
冬の風物詩 大通り公園 おはようございます。今朝は、昨日以上に悪天候。前方の山も、雪で見えません。猛吹雪という感じ。8時前には、雷だって鳴ったほど。3月いっぱい、もしくは4月だって、気は抜けないな・・と思... 2007.03.13 24 冬の風物詩
花*もよう シンビジューム 花芽が充実しきれずに、少しだけ、しかも、株元に2輪だけ、咲き始めました。ひとつひとつの花がとても大きく、淡いピンク色がきれいな、バレリーナという品種です。 2007.03.12 0 花*もよう
冬の風物詩 大通り周辺 今日は、午後から、北4西1にあるJA共済ビル6Fの共済ホールにて、映画の試写会に行ってきました。道路にはもちろん、歩道にだって雪は少しもありません。飲食厳禁のホールが多い中、ここの... 2007.03.11 6 冬の風物詩
冬の風物詩 ツララ 昨夕から、風が強いです。昨夜から、今朝にかけては雨が降っていました。今朝になって、太陽が見え隠れ・・・ごみのように見える黒い点々は、雪です。霞みつつも、少しずつ青空が広がってきそう... 2007.03.11 10 冬の風物詩
札幌の風景 北海道新聞 話題的には、少し遅れてしまいましたが、北海道新聞の朝刊に連載されていた「ほのぼの君」が3月8日に最終回となりました。記事はこちら→北海道新聞37年間、13014回の連載になったそう... 2007.03.10 8 札幌の風景
冬の風物詩 北海道神宮 おはようございます。今朝も穏やかな朝を迎えています。つどーむもよく見えます。手前に見えるのは、きっと札樽自動車道。時々タイミングがいいと、丘珠(おかだま)空港から飛び立つ、飛行機を... 2007.03.10 7 冬の風物詩