秋の風物詩 日の出と共に おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻 6時28分。気温は1℃。冷えますが、太陽の力は偉大です。昨夜降った雪は、日の出と共に、溶けていきます。 2007.11.17 12 秋の風物詩
秋の風物詩 かるく吹雪 朝、少し積もっていても、日差しが差し込めばどんどん溶けていく雪。うん、これなら充分行ける。(自転車)11月の自転車走行は、ほほに当たる風がとにかく冷たい。鼻歌すらも、ちょっと震えが... 2007.11.16 10 秋の風物詩
秋の風物詩 ついに・・ 朝、起きた時には、まだ降っていなかった雪も、9時を過ぎた辺りから、たくさん降り始めてきました。札幌の今年の初雪は、11月2日。でもその日、実際には雪を見なかった私には、今日が初雪記... 2007.11.15 39 秋の風物詩
秋の風物詩 降雪直前大通り いよいよ雪のシーズンの到来かと言われている今週。降雪直前の大通公園に行ってきました。ヤマモミジの赤、イチョウの黄、ナナカマドの赤、青空、テレビ塔。 2007.11.14 4 秋の風物詩
秋の風物詩 どんぐりころころ 大人になった今でも、見つけるとなんだか嬉しいどんぐり。落ちているどんぐりを見て初めて、ここに、どんぐりの木があったんだと、気づいたりします。そして必ず思い浮かぶのが、あの曲、「どん... 2007.11.14 22 秋の風物詩
花*もよう イチョウ並木 こちらも、北海道大学構内の、イチョウ並木です。見頃のピークを迎えたもの、ピークを過ぎたものが一緒になったこの風景。時期をずらして、いろいろな楽しみ方があります。 2007.11.13 4 花*もよう
秋の風物詩 イチョウ並木 実は、まだしつこく通っている、北海道大学のイチョウ並木。北大には、いつも自転車で来ているので、降雪前なら、なんとか通えます。↑写真は、11月9日のもの。手前のイチョウがちょうど、ピ... 2007.11.13 14 秋の風物詩花*もよう
花*もよう 円山公園 只今、落葉が進んでいる、円山公園です。落ち葉が一面に敷かれています。春から秋にかけては、森という感じでしたが、これからは、すっかり日当りもよく、明るい公園になります。 2007.11.11 2 花*もよう
秋の風物詩 朝焼け おはようございます。今朝、5時45分の写真です。今日の日の出時刻、6時20分まで、あと35分。札幌の朝焼けです。ずっと山の稜線がくっきりと現れる姿も、久しぶり。これからこんな風景が... 2007.11.10 2 秋の風物詩