冬の風物詩 お正月 年末年始のお天気が荒れるとの予報は、幸運にも外れた様子で、清々しい初日の出も観られました。といっても、昨年のように藻岩山に登ったわけでもなく、自宅からいつもの場所で眺めていました。 2008.01.01 7 冬の風物詩
冬の風物詩 除夜の鐘 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。先程、除夜の鐘を撞きに、宮の森大乗院へ出かけてまいりました。到着したのは、ちょうど年またぎの時間でした。 2008.01.01 10 冬の風物詩
お知らせ 大晦日 こんばんは。今年も残すところ、あと1時間とちょっと。札幌の夜景は、今夜も変わらずきれいにきらめいております。年末年始の天気は荒れ模様という予報は、この先どうなるのか?初日の出を数時... 2007.12.31 6 お知らせ冬の風物詩
冬の風物詩 今朝の札幌 おはようございます。昨日は荒れ模様の札幌でしたが、今朝は好天、きれいな朝日も見えました。午前10時現在、気温3℃。雨、風、雪なく、穏やかな朝となりました。 2007.12.30 12 冬の風物詩
花*もよう シンビジューム 多忙ゆえ、花*もようの方の、更新が滞っておりました。気持ちだけは、いつも向いているのですけどね・・睡眠第一にさせていただきました。(^▽^;)花たちの成長は、休む事なく、毎日進んで... 2007.12.30 0 花*もよう
冬の風物詩 北海道神宮 あと、3日後には、大勢の人で溢れる、北海道神宮に行ってきました。今朝は久しぶりに降雪の朝を迎えていますが、昨日までは、積雪も少ない状態でした。↑写真は、北一条通りからの、表参道の写... 2007.12.29 8 冬の風物詩
冬の風物詩 円山スケート場 円山競技場は、冬期になると、屋外スケート場に変わります。この冬の営業は、2008年1月5日(土)~2月11日(月・祝)。もう来週の週末からオープン予定。その前に、もう来週は来年とい... 2007.12.27 8 冬の風物詩
冬の風物詩 ミヤマカケス おはようございます。今朝も、好天、キーンと澄み切った空気です。温度を見てびっくり、10時を過ぎていますが、-4℃。でも、寒くても、太陽が出ていると、ちょっと動きやすくて助かります。 2007.12.26 2 冬の風物詩
ハンドメイド 今日の手作り 12月1日から25日までの間、毎日作品を作り続け、UPし続けるこの企画も、ついに今日が最終日となりました。長い期間、おつきあいいただき、そして応援、気持ちを盛り上げていただき、どう... 2007.12.25 20 ハンドメイド
冬の風物詩 満月 今年のクリスマスイヴは、見事にきれいな満月を見る事が出来ました。時間によっては、雲の多い時間もありましたが、イヴと満月が重なる、思い出深い夜となりました。 2007.12.25 8 冬の風物詩
ハンドメイド 今日の手作り いよいよクリスマスです。ちょっとキラキラのクリスマスをイメージして、ビーズのチョーカーを作りました。後ろは、サテンのリボンで結びます。 2007.12.23 8 ハンドメイド
冬の風物詩 クリスマスハウスに・・ 先日作った、野鳥のクリスマスハウスに、毎日やって来る野鳥たち。なかなか、写真に収める事が出来ませんでしたが、ようやく今朝は撮影に成功しました。窓越しで、さらに、2重窓なので、多少鮮... 2007.12.23 28 冬の風物詩