春の風物詩 キビタキ いつもと違う鳴き声が聞こえてくるな・・と窓の外を見ると、キビタキが来ていました。芽吹き始めた緑の中で、黄色がくっきりと目を引きます。 2013.05.21 1 春の風物詩札幌の野鳥
円山動物園 桜に包まれた円山動物園 今週末は、お天気にも恵まれ、ポカポカ陽気になりました。17日(金)以降、一気に気温が上昇し、20℃前後になりました少し動くと汗ばむくらいで、早くも半袖の人も見かけた程。長く寒い冬か... 2013.05.19 0 円山動物園春の風物詩
札幌の風景 真駒内公園の桜 今年は例年になく、開花が遅れた桜。円山の桜は、毎日観られるので、別な場所に行ってみよう・・ということで、私の中では、今熱いスポット、真駒内公園に行って来ました。(^^) 2013.05.18 3 札幌の風景水曜どうでしょう花*もよう
春の風物詩 真駒内公園の春 午後からみるみる気温が上昇し、汗ばむ陽気。札幌の最高気温は、今年初の20℃超えの、21℃!!桜の花も、一気に咲きほころびます。まだ間に合うかな?と出かけたのは、真駒内公園のカタクリ... 2013.05.17 0 春の風物詩
春の風物詩 エゾエンゴサク 春とは名ばかりで、なかなか暖かい陽気にはならず、花たちも、引き締まった感じです。日射しをいっぱい浴びるかのように、パァーッと開く花を見たいものです。 2013.05.15 1 春の風物詩
春の風物詩 O.tone本日発売 道内主要都市の書店、コンビニで発売されている、月刊誌 O.ton (オトン)。毎月15日が発売日ですが、今月号Vol.55の特集に、取り上げていただき、動物たちの写真も、掲載してい... 2013.05.15 5 春の風物詩
春の風物詩 ようやく開花始まる 今日の札幌の最高気温、17.7℃!待ちに待ったというか、どんだけ待たされたことか。(笑)家の外に出て、暖かい外気を感じると、久しぶりに、ほんわかした気分になれました。動物園だけでは... 2013.05.09 4 春の風物詩花*もよう
春の風物詩 寒過ぎるGW 今年のGWは、本当に寒い。例年、この時期は、まだ肌寒いというのはわかっているつもりですが、今年は、冬並みの寒さが続いているので、こたえます。そろそろ花があちこちで咲く頃なのですが、... 2013.05.01 1 春の風物詩
水曜どうでしょう 水曜どうでしょうフィギュア 其の6 水曜どうでしょうのDVD第19弾を受け取りに行ったついでに、ローソンにて、水曜どうでしょうフィギュア 其の6を購入。今回は、何個買おうか?まっ、とりあえず1個にしておこう・・という... 2013.04.14 2 水曜どうでしょう
円山動物園 夜桜ZOO 桜前線は、今どの辺りまで来ているのでしょうか。4月中旬に入りますが、まだ雪がちらつく日々。写真は、以前の北海道神宮の夜桜の写真です。今年は、動物園で夜桜を楽しめそうです。 2013.04.11 2 円山動物園春の風物詩
春の風物詩 春の雪 おはようございます。朝目覚めて、窓の外を見てびっくり。うっすら雪景色。昨日、ようやく自転車デビューして、浮かれていたのに。(笑)枝に積もった雪が、朝日を浴びた数分だけ、桜の花のよう... 2013.04.11 0 春の風物詩
春の風物詩 春の嵐 おはようございます。昨夜から降り続いている雨。降り方が、徐々に強くなってきたようです。たくさん残る雪も、一気に解け進み、雨と一緒になって水量を増し、道路に流れています。7時40分現... 2013.04.07 1 春の風物詩
全国のお菓子 くまモンポッキー 先月3月12日、くまモンの誕生日に発売された、くまモンパッケージの、ポッキーミルクココア。なかなか見つからなかったのですが、やっと発見。定番のパンダパッケージの、クッキー&クリーム... 2013.04.04 0 しろくまグルメキャラクター&グッズ全国のお菓子
冬の風物詩 雪解け進む大通公園 街中の雪は、もう随分解けていますね。走りやすい車道、歩きやすい歩道です。ただ、路肩には、まだたくさんの雪が溶け残っている状態。この冬の雪は、本当に多かったです。大通公園から西を見る... 2013.03.30 1 冬の風物詩