旭山動物園 旭山動物園でインドクジャクのヒナが2羽誕生 (インドクジャクの母子 旭山動物園 2023年9月25日(月))旭山動物園で2023年9月10日と9月11日に孵化したばかりの、インドクジャクのヒナたちです。2021年7月にも誕生... 2023.09.25 0 旭山動物園
円山動物園に咲く花 円山動物園で咲いていたハナアカシア ロビニアの花 今年は見られず 円山動物園の西門近くで、初夏の頃に花をつけていたハナアカシア ロビニア。昨年までに強風で数本の枝が折れるなど被害に遭いつつも、細々と頑張っていたようですが、今年は姿を消してしまいま... 2023.09.24 0 円山動物園に咲く花
旭山動物園 旭山動物園のライオン家族 永久歯が見える生後10ヶ月 (ライオン イト(メス/生後10ヶ月) 旭山動物園 2023年7月14日(金))2023年7月14日(金)に訪問した旭山動物園ライオン家族の記録です。先月は少し見えていた犬歯の永久... 2023.09.22 0 旭山動物園
円山動物園 円山動物園正門の写真 ゾウの赤ちゃん公開バージョン 円山動物園の正門の写真に、一部変更がありました。レッサーパンダのエイタだったところ(左から4枚目)がエゾタヌキの写真にチェンジ。エゾタヌキの写真は昨年にも一度登場しているものでした... 2023.09.17 0 円山動物園
旭山動物園 旭山動物園2023年度の小型印は子ライオン3姉妹 1歳の誕生日付 旭山動物園内の郵便ポストに投函すると、毎年かわいらしい小型印が消印として押印してもらえます。2023年度の小型印は、昨年誕生したライオン3姉妹がデザインされたもの。このデザインは1... 2023.09.14 0 旭山動物園
旭山動物園 旭山動物園に保護されたエゾヒグマの子の愛称決定 2023年6月19日に旭山動物園にやってきた、エゾヒグマの子の愛称が決定したそうです。野生の保護個体ということもあり命名式や、公式HPで発表ということもなく、8月25日(金)に投稿... 2023.09.03 0 旭山動物園
円山動物園 円山動物園の正門の10枚の写真 仔象推しバージョンに更新 赤ちゃんゾウの公開は? 円山動物園の正門の写真10枚が、新たにすべてが更新されました。今回はやはり話題のゾウの写真が多めです。2023年8月19日に、アジアゾウのパール(メス/19歳)が1頭の赤ちゃんを出... 2023.08.29 0 円山動物園
円山動物園 円山動物園のゼニガタアザラシ「ジージー」メインプールにデビュー 2023年8月26日(土)、円山動物園で唯一のゼニガタアザラシ「ジージー」(メス/34歳)が、ホッキョクグマ館アザラシプールのメインに初登場しました。ジージーは国内最高齢のゼニガタ... 2023.08.28 0 円山動物園
円山動物園 見つけた!円山動物園のレア看板 ちょっと懐かしい円山動物園の看板です。以前、地下鉄大通駅のコンコースにあったのですが、現在大通にはありません。まだどこかに存在しているかもしれません。以前のキャッチフレーズは「いつ... 2023.08.24 0 円山動物園
円山動物園 【札幌2日連続の猛暑日】熱中症警戒アラートに伴い円山動物園でも対応 振り返れば2021年7月もとても暑く、35.0℃(7月19日)と35.1℃(7月28日)と2日も猛暑日を記録している札幌。今年はそれを超える36.3℃(2023年8月23日)を記録... 2023.08.24 1 トライデー円山動物園
旭山動物園 真夏日の旭山動物園 ホッキョクグマ「ゆめ」1歳8ヶ月「ピリカ」とのもぐもぐタイム (ホッキョクグマ ピリカ(母)とゆめ(娘) 旭山動物園 2023年8月21日(月))月日が流れるのは早いもので、ゆめも1歳8ヶ月になりました。最近は暑さのせいなのか、お姉さんにな... 2023.08.24 0 旭山動物園
円山動物園 円山動物園のゼニガタアザラシ「ジージー」サブプールで展示再開 (ゼニガタアザラシ ジージー(メス/34歳)国内最高齢 札幌市円山動物園 2023年8月17日(木))以前の施設「海獣舎」から「ホッキョクグマ館」に移動してからは、ずっと非展示プー... 2023.08.17 0 円山動物園
円山動物園 旭山動物園のライオン「イト」レッサーパンダ「プーアル」ダチョウのオスが円山動物園へ 旭山動物園のライオン「イト(写真)」(メス)、レッサーパンダ「プーアル」(オス)、ダチョウのオスが、札幌市円山動物園に移動することが、2023年8月13日(日)に発表されました。移... 2023.08.13 0 円山動物園旭山動物園
旭山動物園 保護されたエゾヒグマの子 幼い頃限定の白目を比較してみる (エゾヒグマ 愛称未定 (オス) 旭山動物園 2023年7月29日(土))砂川市で保護され、2023年6月19日に旭山動物園に来園、飼育されることになったエゾヒグマの子グマです。... 2023.08.09 0 旭山動物園
旭山動物園 旭山動物園のホッキョクグマたちに氷プレゼント驚くべきピリカの破壊力 (ホッキョクグマ ゆめ(メス/1歳7ヶ月) )旭山動物園では、2023年7月29日(土)に、一部の動物たちに果物入りの氷がプレゼントされました。氷は寄贈されたものだそうです。氷のプ... 2023.08.04 0 旭山動物園
旭山動物園 旭山動物園のライオン家族に真夏の氷プレゼント ハルニレの木が危ない!? (ライオン イト(左)レイ(右) どちらもメス10ヶ月 旭山動物園 )2023年7月29日(土)、旭山動物園では一部の動物たちへの氷プレゼントが行われていました。北海道も30℃... 2023.07.30 0 旭山動物園