円山動物園 円山動物園で豆まき 「ごっつぁんですっ!」今日はごちそうをたくさんもらったニホンザルたち。「福は~うち!」というかけ声と共に、ニホンザルにとっては、まさに福となるものを、投げ入れてもらいました。 2012.01.29 0 円山動物園
円山動物園 コユキちゃん 昨年11月18日に誕生した、ジェーンの赤ちゃんは、先月、飼育員さんによって「コユキ」と命名されました。生後2ヶ月になり、表情もより豊かに、動きも活発になってきたように思います。最近... 2012.01.27 1 円山動物園
円山動物園 ウメキチどこへ行く? 「おいら、ウメキチ!」雪を被り、真っ白になって遊んでいるウメキチ。ウメキチが遊び上手なのは、知ってるつもり・・・だった。でも、まだ全然知らないことに気づかされました。 2012.01.25 3 円山動物園
円山動物園 栄子のお誕生日会 今日は、栄子の39歳の誕生日。なんと、サプライズ企画で、お誕生日会が行われました。バックヤードで開催されるため、人数制限があり、限定20人という枠に、幸運にも参加出来ました。 2012.01.25 4 円山動物園
円山動物園 エゾモモンガの滑空訓練 円山動物園のこども動物園内、ドサンコの森にいるエゾモモンガのタロウです。顔の半分は目?という程、大きな瞳。エゾモモンガは、近所の山にも居そうなのですが、夜行性ということもあり、野生... 2012.01.19 0 円山動物園
円山動物園 仲良く昼寝 顔をぴったりくっつけて寝ていた、ミナミとトモ。こんな姿を見ると、寒空の下でも、あったかい気持ちになります。そういえば最近、ミナミとトモのじゃれ合い?バトル?を見ていないような・・・ 2012.01.16 0 円山動物園
円山動物園 ブチハイエナの笑うような鳴き声 みなさん、こんにちは。ブチハイエナのカミと申します。三つ指ついてご挨拶・・・しているような格好でした。足はあぐらですけど。(笑) 2012.01.13 2 円山動物園
円山動物園 雪中動物カルタ大会 円山動物園では、毎年1~2月の毎週日曜日に、サンデーセミナーが開催されていますが、その第1弾として、今日は「雪中動物カルタ大会」が開催されました。今年初の企画だそうです。 2012.01.08 2 円山動物園冬の風物詩
円山動物園 再び冬ごもり あのまま、ずっと籠ってしまうのか?と思われた風子ですが、5日に一度屋内に戻ったそうです。その間に、雪穴を崩し、獣舎内の雪を全てプールに集め、再び、風子を出したところ、やはり穴を掘っ... 2012.01.07 2 円山動物園
円山動物園 冬ごもり始まる 餌を定期的にもらえる、飼育下のクマなので、冬ごもりする必要はないのですが・・・風子の場合、毎年、雪深くなった真冬に、プールに積もった雪を掘って、冬ごもりを始めます。今年は、年明けの... 2012.01.04 0 円山動物園
円山動物園 もちつき体験 今年も円山動物園では、お正月の恒例行事、ちびっこもちつき体験が行われました。(1月3日)今年は、開園60周年記念で、3が日の入場料が無料ということで、来園者も多く、おしるこサービス... 2012.01.04 0 円山動物園冬の風物詩