北海道のお菓子 【干支のお菓子】柳月 亥のちょこふわサンド 亥年の2019年。柳月の干支のお菓子は「亥のちょこふわサンド」です。パッケージのイラストも可愛らしく、おめでたく華やかです。 2019.01.05 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 六花亭 去年今年 お正月には、六花亭の去年今年(こぞことし)をいただきます。季節商品のひとつである、干支のパッケージのお菓子詰め合わせも、購入。(年末年始だけの期間限定販売です) 2019.01.05 1 北海道のお菓子
全国のお菓子 クリスピー・クリーム・ドーナツが来道 アメリカの、クリスピー・クリーム・ドーナツが、12年前に東京でオープンした時には、とても話題になっていました。いつか食べてみたいなあ、チャンスがあれば買おうと思いつつ、あっという間... 2018.12.18 1 全国のお菓子北海道のお菓子
北海道のお菓子 ちよじ屋の大福 お茶と大福・・おやつの最強コンビでしょう。北海道には、おいしいもち米や、十勝あずきがあるから、おいしい和菓子屋さんもたくさんあるはず。行動範囲が狭い私には、まだまだ知らないところだ... 2018.12.16 0 北海道のお菓子
釧路市動物園 釧路市動物園のコキン サブレ 「コキン」とは、釧路市動物園のレッサーパンダの名前。レッサーパンダを象ったサブレが、釧路市動物園で販売されているそうです。 2018.12.15 0 北海道のお菓子釧路市動物園
北海道のお菓子 バタークリームケーキ セイコーマートのクリスマスケーキの予約のチラシを、何気なく見ていたら、バタークリームのホールケーキを見つけました。バタークリームのケーキは食べてみたいけど、ホールはさすがに多すぎる... 2018.12.02 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 北海道しろくまホワイトチョコレート 北海道には、ホッキョクグマが11頭も(動物園で)暮らしているのだから、お土産の商品が数々あっても、不思議はなく。最近は、こんな商品も登場。北海道しろくま ホワイトチョコレート。同じ... 2018.11.29 0 しろくまグルメ北海道のお菓子
北海道のお菓子 ショコラティエ マサールのハロウィン ブラウニー 一度、こういう撮影をしてみたいと思っていたところに、オシャレなチョコレートをいただいたので、挑戦してみました。経験してみてわかることがたくさんありますね。また、経験を積みたいと思い... 2018.10.31 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 月寒あんぱん 北海道150年記念限定 ♡今年は、北海道と命名されて150年という記念の年。北海道150年のロゴマークの入った月寒あんぱんが、限定で発売中。月寒あんぱんの月寒(つきさむ)は、現在の札幌市豊平区の月寒という... 2018.10.21 1 北海道のお菓子
北海道のお菓子 北海道あんぽてと わかさいも本舗の「北海道あんぽてと」をいただきました。2017年秋に新発売された商品ですが、まだ食べたことがありませんでした。 2018.10.19 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 札幌タイムズスクエア 北海道かぼちゃ 9月から新発売されている、札幌タイムズスクエアのハロウィンパッケージの商品です。札幌タイムズスクエアといえば、しろくまタイムズスクエアなど季節商品も出ているので、時々購入し、楽しん... 2018.10.04 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 新千歳くうこうまんじゅう(わかさいも本舗) 8月27日(月)、新千歳空港国内線ターミナルビル2Fに、わかさいも 新千歳空港店がオープン。こちらで、新千歳空港限定の和菓子「新千歳くうこうまんじゅう」が登場しました。「く」うこう... 2018.10.01 0 しろくまグルメ北海道のお菓子
北海道のお菓子 一久大福堂 ねこの胡桃もなか 8月8日は、世界猫の日だそう。猫の日は、2月22日の方が、お馴染みだと思いますが、(猫の日実行委員会より、1987年に制定)8月8日世界猫の日は、国際動物福祉基金により、2002年... 2018.08.08 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 十勝六花 今月、六花亭から新発売されたお菓子、「十勝六花」。創業85周年記念のお菓子だそうです。北の大地を代表する花の6種類が、パッケージに描かれています。1個 100円。 2018.07.04 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 麻布かりんと 北海道牛乳かりんと 「麻布かりんと」から、北海道限定で発売されている「北海道牛乳かりんと」。とても、かわいらしいパッケージです。中央の帯には、アザラシがミルクを抱えています。 2018.06.29 0 しろくまグルメ北海道のお菓子
北海道のお菓子 十勝製菓 べこぼっこ。 帯広のお土産に、「べこぼっこ。」をいただきました。十勝製菓株式会社は、上士幌町にある製菓会社。上士幌町には、タウシュベツ川橋梁、ぬかびら源泉郷などが観光名所があります。 2018.06.02 0 北海道のお菓子