レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 288

ここ2日間は、レッサーパンダ舎にも寄らず、ホッキョクグマ舎へ直行直帰。2日ぶりにやって来ると、ココとセイタの同居期間は終了していました。ココとセイタが同居していた、寒帯館側のマスに...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 287

先週の大雪続きで、屋外にはたっぷりの積雪。それが、今週の暖気で、少し雪の高さが低くなった感じです。今日は屋内で過ごす、キンとギン(写真)。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 286

街が雪まつりで賑わっていた頃、ふたりの恋は始まっていたのでした・・
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 285

開園時間外での訓練を経て、今日は午後から、ココが吊り橋ウォーク披露!
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 284

ごたいめ~ん。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 283

昼寝から目覚め、竹の葉を食べ始めたと思ったら、今度は、ガラスを舐め始めたギン。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 282

少し湿った雪が降り続く中、元気に歩くココ。でも、気にしているのは、地上のセイタ。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 281

屋外は、工事中のため、屋内展示になっているレッサーパンダ。キンは、渡り木の上で昼寝中ですが、ステップの間から、足が出ていました。(写真)
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 280

屋外放飼場では、現在、新施設の工事中。今日はまた、大きく一步前進していました。
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 279

屋外の新施設が建設途中のため、屋内展示が多いキンとギン(写真)。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 278

連日、寒い日が続いていますが、元気に屋外で過ごしているココ。担当さんがお休みの日は、セイタとの同居もお休みされています。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 277

大きく開けた口の、その奥に見えるは・・・大粒のブドウ。(ギン)
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 276

大雪からのスタートとなった、2014年。レッサーパンダたちも、屋外で元気に過ごしていました。写真は、雪を落としながら、木の上を進んでいったココ。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 275

週明けから、再び少し気温が上昇。積もった雪が、また少し溶けました。冬晴れの中、高い木の上で昼寝するギン。また、この風景が見られる季節になったなあと思います。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 274

あなたのモノは私のモノ。キン(右)が頬ぼっているリンゴを、反対側から食べていくギン(左)。圧倒されそうだけど、早いもん勝ち、食べたもん勝ちだね・・がんばれ、キンちゃん。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 273

かわいさ最強。セイタ(左)とココ(右)の黄金コンビの、お食事タイムです。
1
スポンサーリンク