動物の日記

ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 817

さて、これからどこへ上がろうか・・・(リアン)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1174

一日中、雨が降ったり止んだり。止み間の好天時には、蒸し暑さが増すので、まだまだ過ごしやすいとは言いづらい天候です。ホッキョクグマたちは、蒸し暑さを、プールに入ることで凌ぎながら過ご...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 816

ほぼ安定して、屋外で観られるようになっているシジムです。朝一の様子を観ていないので、どのように登場しているのかは、わかりません。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1173

ザーーーーッ隣から、急に水が流れる音。キャンディ舎のプールの水を抜き、清掃が始まります。ララは、少し体を伸ばして覗いていました。プール清掃が気になるというより、飼育員さんの動向が気...
0
ライオン日記

ライオン日記 335

百獣の王と言われますが、リッキーは優しい顔のライオンです。リッキーの赤ちゃん時代を、見たかったものです。(^^)怒るとさすがにワイルドですけどね。
4
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 815

大雨の日は、早めに屋内入り。みんな肉も食べ終わり、まったりとしています。被毛もそんなに濡れた形跡が見られないので、しっかりお手入れしたと思われます。こんな日は、来園者も少ないので、...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 646

先日は雷と豪雨、今朝も激しい雨。このところ、天気は不安定。汚れた足元を、きれいにしていたオオカミたちでした。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1172

朝からどしゃぶりの雨。久しぶりの25℃以下の気温となりました。札幌の最高気温は、22.8℃。ホッキョクグマたちにとっては、まさしく恵の雨でしょうか。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 814

リーベが休んでいる時は、ひとり遊びをしていますが、今日は、リーベに相手をしてもらって、嬉しそうなリアンでした。
2
ライオン日記

ライオン日記 334

「シンバ」「アスラン」ライオン舎前から、よく聞こえてくる名前ですが、この夏は、「サーカスのホワイトライオンより、小さい?大きい?」なんて声も聞こえてきました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1171

まだまだ暑いですね・・・気温は高めですが、蒸し暑さからは解放されつつあります。無数のトンボが飛び交う、世界の熊館周辺です。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 813

ジャンプ力が、メキメキとついてきたリアンです。垂直跳び、壁キック。この夏は上達のシーズンでした。只今1歳4ヶ月。まだまだ、高い所まで跳べそうです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1170

プール目がけてダイブ!今日は午後から、おやつをもらっていたクマたち。みんなの目が輝く瞬間です。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1169

野ぶどうが、少し色づき始めました。これが、普通のブドウなら、食べ放題?でも届かないか・・・
4
円山オオカミず

円山オオカミず 645

連日の真夏日から解放されたものの、まだまだ暑い日中。午後には、放飼場に水が撒かれ、少し涼しくなりました。近づいていくかな?と思ったら、他のオスたちと同様、離れていたユウキ。(写真)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1168

今日はりんごのおやつをもらっていたクマたち。口からリンゴがこぼれ、思わず手で受け止めたララ。人でいう手のひらではなく、手の甲の部分で受け止めます。
0
スポンサーリンク