スポンサーリンク

北海道最東端



岬


今日は、北海道の最東端、納沙布岬まで行ってきました。
ここは、北海道灯台の発祥の地でもあります。
北海道


1869年(明治2年)に、アメリカに渡る船のために、標木を建てたのがはじまりだそうです。
音


この辺りは、霧がかかることも多く、そのような時には、↑ココから霧笛が鳴ります。
無風なら、4km先まで音が届くそうです。
霧の時に、うっかりこの場所に立つと、大変なことになりそうです。
注意を促す、看板もありました。
海


天気が良ければ、いろいろ見渡せそうですが、
ちょっとかすんでいたので、島はうっすらとしか見えませんでした。
遠くに見えた、あの船は、ロシアの警備艇かな?なんて思ったり・・
本当にすぐそこなんだと、実感しました。
他にもいろいろ回って、今は釧路のホテルで更新しています。
釧路のスーパーで、こんなポスターを見つけました。
のど


明日は、釧路でのど自慢が放送されるそうですね。
NHK釧路放送局開局70周年記念、釧路湿原国立公園指定20周年記念のようです。
  最東端の様子、また後日にも続きます

コメント

  1. tomi より:

    お久しぶりです!
    MAYUさん、釧路入りしてたんですね~。
    私は昨日4日に釧路に戻ってきましたよ。
    だからMAYUさんと同じ釧路の空気の中にいます♪
    なんだか不思議で嬉しいです(≧▽≦)
    釧路は札幌よりも寒いので体調管理に十分気をつけてくださいね!

  2. mako より:

    MAYUさん、PC持参で取材とは、恐れ入りました。
    昨夜から、あまり睡眠とっていないのではないでしょうか?
    無理なさらないでくださいね。でも、楽しいレポートお待ちしておりまする。

  3. 伝馬 より:

    納沙布岬は、なんか到達点って感じな所です。
    小樽港から道入りして、北海道横断を泊まり無しですると、到達地点が納沙布で、道東にテント張って数日いたら、今度は襟裳廻りで苫小牧港から帰ります。
    そんなルート多かったですね。
    フェリーでは裂きイカにビール飲んでまったりしてます。シーズンオフは、難民船商船三井の二等もガラガラで居心地良いですよ。でも、地震の被災地の公民館のようですが。。

  4. わさび より:

    思わず、地図を開いてしまいました。
    北方領土、普段はすっかり忘れていますが
    地元の方はこの島々を見ながら生活しているのですね。
    なんだかフクザツ。

  5. のむりえ より:

    こんにちは、北方領土の近くに住んでいる者です。
    写真がきれいでユーモアのあるブログをいつも楽しく拝見させていただいてます。

  6. MAYU より:

    tomiさん
    釧路に滞在したのは、初めてでした。
    ちょっと涼しかったです。
    丸井今井が閉鎖されている姿は、やはりちょっと寂し気ですね。
    鳥の鳴き声は、カモメというところが、
    札幌と大きく違いますね。

  7. MAYU より:

    makoさん
    そうですね、あまり寝てないかも。
    でも、旅行中のほうが、普段より睡眠はとれました。(^▽^;)
    かなり満喫した旅行でした。

  8. MAYU より:

    伝馬さん
    先端・・好きです。
    北海道の先端で、あと行ってないところは、
    松前のみになりました。

  9. MAYU より:

    わさびさん
    きっと霞んでいなければ、すぐ近くに見えると思います。
    早く解決できるといいと思いますが、
    時間は過ぎていくばかりですね。

  10. MAYU より:

    のむりえさん
    初めまして。
    いつもありがとうございます。
    念願の半島を、ぐるりと一周してきました。
    気になるものがたくさんありました。
    お土産に買ってきたもので、まだ食べてないものがあり、
    これからが楽しみです。

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました