スポンサーリンク

ダーッの旅(襟裳岬)

襟裳岬


7月27日行程7月27日(2日目)は、朝8時30分に出発。
自宅~真駒内~支笏湖~苫小牧~襟裳岬
~沼ノ端IC(日高自動車道)~新川IC(道央自動車道)~自宅
今回は18時30分に到着。
10時間、約500kmの旅
でした。


真駒内真駒内で給油した際、何かふわふわ白いものが、風に乗って舞っているのを見ました。
飛んで来る方を見ると、ポプラ並木が・・
ポプラの花は、咲き終わると綿毛の付いた種を飛ばします。
我が家の横にも、かなり大きなポプラの木がありますが、初夏には綿が時折舞っていました。
この事を知ったのは、今年の事。昨年までは、どこかから、タンポポの綿毛が飛んでくるのかと思っていました。
そういえば夕張でもたくさん落ちていました。


支笏湖1支笏湖2支笏湖3


支笏湖は、最大深度360mという、田沢湖に次ぎ、日本で2番目の深さを誇る湖。
遊覧船などが発着する一角を除いて、周りの景色は実に静か。
湖水が波打つ音、鳥のさえずりが聞こえ、時折通る車の音が聞こえる程度。
そういえば、真冬の湖は見た事ないなあ~
どんな景色だろう。
工場支笏湖を後にし、苫小牧へ向かいます。
苫小牧はフェリー発着所もあり、海辺にはたくさんの工場が立ち並びます。
山々も遠くに見え、いつも太陽がサンサンと降り注ぐイメージ。雪も少なそう。
しかし最近、何かと話題になってしまった、苫小牧。先日再び、高校野球の南北海道代表になったので、ぜひまた健闘し、残念な話題を一掃してほしいもの。


道の駅コロッケ鵡川の道の駅に寄りました。
大勢の町の人が、お風呂に入りに来ていました。
手造りコロッケもおいしかった。(200円)


YOYO'S看板昆布


門別で思いがけない、うれしい発見!STV「1×8いこうよ」の以前の企画の看板を見る事が出来ました。
この頃に北海道にはいませんでしたが、話題だけは知っています。
「もんべつ」とだけ聞いていたので、紋別かと思っていました。
ここにも門別があったのか~
海岸線を走ると、家の前では、皆さん「日高昆布」を干していました。(黒い線がそう)
家の前は舗装などせず、「じゃり石」が基本のようです。
午後には、干して棒になった昆布を、束ねていらっしゃいました。
こうして全国に出荷されて行くのですね。


岬1


出発から5時間15分。ようやく襟裳岬へ到着です。
岬2


350°見渡せる、大パノラマです。朝日、夕日も見てみたいな~
岬ゆえ、とにかく風の強いところでした。お天気は最高だったので、気持ち良かったですが、
これが1ヶ月先だと、随分寒くなるんだろうな~と思います。


レーダーお土産屋


お土産屋さんでは、もちろんあの歌がエンドレスで流れていました♪
さあ、また早めに出発しないといけません。
浦河セイコーマート


これまた最近話題の浦河町ですが、大きなホクレンスーパーがあったり、きれいな住宅地が並んだり、結構栄えているのですね。
途中、様似町で「アポイの火祭り」のノボリが立ち並び、興味を持ちました。
各地でお祭りが開催されています。
そしてこの海岸線、セイコーマートが点在し、随分助かるポイントだと思います。
日帰りコース
 札幌ー宗谷岬ー札幌     12時間30分(5月4日)
 札幌ー夕張ー富良野ー札幌  12時間   (7月26日)
 札幌ー襟裳岬ー札幌     10時間   (7月27日)
なかなかハードな道のりでした。やはり連続、2日目になると辛いです。
次の日帰りコースはどこ?またやってしまうのだろう・・
襟裳岬発見
♪何もない~夏です~

いつもありがとうございます! 

コメント

  1. 木こり より:

    おはようございます。
    皆さん何もないとおっしゃるんですが、写真にも写っている
    岬の先の岩場には結構な確率でアザラシがゴロゴロといます。
    まぁ遊歩道を通って岬の突端まで行く方も少ないですからね。
    「もんべつ」は「日高もんべつ」「北見もんべつ」と付け足して
    喋り言葉では区別します。

  2. 富良野往復の翌日に襟裳往復ですか!?
    人は、これを「修行」と呼ぶでしょう。
    石の昆布干し場は「カンバ」と呼ばれています。(知床では・・・・地方によって違うかも・・・です)
    いつもきれいにしているようですよ。

  3. MAYU より:

    木こりさん
    ハイ、私たちはその、数少ない人でもあり、
    遊歩道をつかって、先端まで行きましたよ!
    しかし、ゼニガタアザラシは見つからず、かもめの大群がおりました。
    遊歩道、思うほど大変ではありません。
    しかし、もっと強風になったらわかりませんが・・

  4. ake より:

    初日の出を見に『襟裳岬』に何度かいきましたよ~。
    わ・わ・若すぎる…(笑)
    静内は、釣りに…
    鵡川は、ししゃも食べに…
    考えたら、しばらく行ってないコースです。
    セコマには、お世話になりました。
    主に朝食ですが…
    途中で競走馬の牧場とか見ませんでしたか?
    競馬はしないですが、馬を見てるのは好きです。
    また、いきたくなっちゃったな~・゜゜・(×_×)・゜゜・。

  5. MAYU より:

    みわひめこさん
    いつも修行の日々ですよ。
    北海道はそんな気分にさせてくれる大地であります。
    カンバってそういうことでしたか。
    言葉だけは聞いた事があります。
    ありがとうございます。
    それにしても、宗谷までの風景と、襟裳までの風景、随分違いました。
    ああ、やめられない、行脚の旅。

  6. MAYU より:

    akeさん
    初日の出!!それは、眩しすぎるくらい若いです!

    いいなあ~そういうところで生まれ育ってるんだもんな~羨ましい!
    釧路~苫小牧を結ぶラインより南には行った事がなかったので、楽しかったです。
    おお~これが日高のお馬さんか~と見てました。
    時間さえあれば、競馬場も行ってみたかった。(私も賭けたことは一度もないのです)
    二十間道路も、ここまでこなくちゃいけないか~と
    しみじみ実感。
    う~ん、若さ、もしくは気合いが必要だわ。

  7. 35式 より:

    襟裳は沖に向かって大地が続いているのが圧巻ですね。
    雨っぽい日に訪れたので、なんだかちょっと怖かったです。
    その後は広尾方面に向かったのですが、雨雲がどんよりしていたのを覚えています。
    なにせ雨だったのでドンヨリイメージが強いです。
    晴れだったら良かったのにな~。
    ちなみにその日は大樹町の道の駅で野宿しました。
    あそこのバス乗り場には畳の間があって便利なのです。

  8. わさび より:

    いやはや・・・ドライブする場所が沢山あって
    羨ましい限りです。
    思わず、地図を広げちゃいました。
    冬の支笏湖の氷のお祭に行きましたが
    寒くて文句も言えない有様でした(爆)
    でも、湖は凍っていなかったのでびっくりでしたねぇ。
    襟裳岬にはアザラシちゃんが居るのですね!
    んもう野生動物見るの大好きなので
    コーフンしちゃいます。

  9. tomi より:

    ご苦労様です。
    日帰りでも宗谷に行けるんですね~!
    浦河町は私の生まれ故郷です。
    親戚が結構いるんですよ。
    小学生の夏休みは浦河の叔父の所に預けられ、昆布拾いやツブを取ったり、山でクワガタ取りなんかもしてました。
    町並みは区画整理かなんかで町並みがきれいになったんですよ。
    残念ながらこの町も高齢化が進み、大変みたいです。
    襟裳岬は3回ぐらい行ったかな?
    本当に歌の通り「何もない~♪」でしょ(笑)
    昔は岬の先の岩まで橋があってもう少し行けたらしいです。
    今年のお盆は帰ろうかなぁ~。

  10. パール より:

    昨年、祭りでそちらに行った時、支笏湖までドライブしました♪
    温泉入って、支笏湖の自然を満喫しましたよ(^^
    アタシはそれ以上行かなかったのですが、帰りは留寿都を抜け定山渓を通って帰りました。
    札幌~襟裳岬も、日帰り出来るんですね。
    O.K牧場の看板、アタシも見たい~。

  11. 日高~門べ~つ、OK~牧じょ~う♪←OK牧場のテーマ曲
    ああ懐かしい!ここで買った保安官(大泉さん)枕カバー、未だに使えません。
    っていうかアレは、試し寝をした木村さんに
    「あぁた(大泉さん)とキッスしてるみたい」
    と言わしめた逸品。使うのはちょっとイヤかも・・・。
    OK牧場のテーマの歌詞の中では、門別は「かどもんべつ」
    と呼ぶと覚えやすいよ、と歌ってました。

  12. ボコ より:

    いやぁ~、MAYUさんとご主人の旅はキツイ日程
    ですね(^▽^;)車酔いする私には、とても無理です・・・。
    道南の昆布の取れる地域の親戚が(最近、話題のがごめ昆布です)
    やはり昆布漁師なんですが、砂地だと昆布に砂が付いて
    大変なんだと思いますよ~。実家にも毎年送ってくれるので
    我が家では、昆布を買った事がありません。そんなので育ってるので
    ととろ昆布は、がごめ昆布のじゃないと食べれません・・・。

  13. MAYU より:

    35式さん
    野宿ですか~
    まさしく青春ですね。
    大樹町・・まだ行った事のない土地です。

  14. MAYU より:

    わさびさん
    いろいろお出かけになっておいでですね。
    それも、寒い時期に・・{{ (>_<) }} 私は、雪の時期に、恐くて遠出は出来ません。 雪道走行も、あまりしたくない・・

  15. MAYU より:

    tomiさん
    浦河ご出身なのですね。
    海沿いの道周辺は、とってもきれいな街並でした。
    最近、建てられたような・・
    岬はもっと先まで行けたんですね。
    風が強い時は、ちょっと恐いかも・・(;^_^A

  16. MAYU より:

    パールさん
    パールさんもたくさん道内旅行をされているんですね。
    OK牧場の看板、本当に思いがけない出会いでした。

  17. MAYU より:

    火星カバ十郎さん
    いやあ~うれしい!火星カバ十郎さん、お初じゃないですか?
    ぼーっと車窓の景色を眺めてたら・・あっ!
    慌てて車を止めてもらって、戻りましたわ。
    いや~本当によかった。
    思いがけなかったから、嬉しさ倍増でした。
    その枕カバーいいなあ~恥ずかしいけど使ってみたいような・・
    でも干していくと、色あせちゃうね。
    ここは、閉め切られていましたよ。

  18. MAYU より:

    ボコさん
    車酔いしてしまうんですか・・
    それは大変です。遠出はキツイですね。
    そうそう最近、がこめ昆布って名前をよく聞きますね。
    カゴメかと最初思ってしまいましたが・・
    そしてさらに、とろろ昆布じゃなくて、ととろ昆布なのですね。
    なんとも、いい名前です。

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました