夏の風物詩

サツエキビアガーデン

昨日の雨から、お天気は回復。カラッとした気持ちのよい気候です。気温は、25℃以下で、風も少しあり、なんだか夏の終わりの頃に感じる、秋の気配のような・・・(^▽^;)
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 556

今日は、ティモンの誕生日。(13歳)高い所で、ゆったり座り、小雨パラつく、涼しい朝の時間を過ごしていました。
4
しろくまにっき

しろくまにっき 147

プールの縁で、激しくじゃれるのは、やめようよ~(^▽^;)(プールにいるクー、縁のマー)
4
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 42

今朝早く、一時的に強く降っていたので、地面は濡れています。止み間はあったものの、終日、不安定なお天気。それでも、ヤマト(オス)とユッコ(メス)は元気に遊んでいます。
2
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 78

ココの出産(残念な結果に終わってしまいましたが)のため、遠く離れた部屋に移動していたセイタ。昨日から、元のように、隣同士の部屋で過ごしています。いきなりの屋外同居は避け、まずは近く...
0
北海道のグルメ

道の駅 望羊中山

羊蹄山に向かう途中、中山峠にある道の駅、望羊中山(ぼうようなかやま)に立ち寄りました。
2
道内観光

羊蹄山

夏の晴れた日には、羊蹄山を見に出かけたくなります。標高1,898m。その姿が、富士山に似ているところから、蝦夷富士とも呼ばれています。
0
夏の風物詩

アジサイ再び

今日は、朝から雨。午前中は少し止み間もありましたが、午後からは再び強く降り始めています。久しぶりに25℃を下回り、9月頃の涼しさ。(最高気温 22.5℃)
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 555

屋内入りの時間・・今日は、ティモンと子供たちだけが先に入り、リッキーがなかなか入って来ません。家族は気になり、扉の向こうの様子を伺っています。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 146

今日も金だらいは、大活躍。クーは、プールサイドで持ち上げたりして、お客さんの歓声を浴びていました。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 41

3日連続で、真夏日を記録している札幌です。毎日屋外では、お昼寝したり、楽しく遊んだりの、ヤマト(オス)とユッコ(メス)。
0
北海道のお菓子

タカトシュー

UHB北海道文化放送で 日曜日のお昼に放送中の「どぉーだ! presents タカトシ牧場」。現在、番組と柳月とのコラボ商品が発売中です。出演しているタカトシの名前と、これまた上手...
2
航空ショー

航空祭 2009(歩哨犬訓練)

8月9日(日)に、航空自衛隊千歳基地で行われた航空祭では、歩哨犬(ほしょうけん)の訓練展示もありました。航空自衛隊では、「歩哨犬」と呼び、陸上、海上自衛隊などでは「警備犬」と呼びま...
0
夏の風物詩

ツユクサ

おはようございます。真夏日が続き、ようやく夏本番を感じる今週です。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 554

昨日に続き、今日も朝から暑く、真夏日(30.4℃)を記録した札幌。木陰に入り、のんびりしていた、ライオン一家。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 145

どんどん形が変形しつつある、金だらい。(笑)持ち上げたり、被ったり、落としたり、投げたり・・素晴らしい知育玩具です。(クー)
2
スポンサーリンク