ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 282

隣のアクバルが気になるのは、相変わらず。でも、少し変化が見られます。
0
花*もよう

エゾムラサキツツジ

今年初めて見た、エゾムラサキツツジです。円山の街中で発見。
0
ライオンの成長日記

ついにこの日が・・

エゾヒグマ館OPENのセレモニーで賑わう朝。同時に、大きなお知らせも、発表されていました。ライオンのげんきとゆうき、エランドのひなの移動が決定されたそうです。*記事に訂正あり
6
札幌の風景

エゾヒグマ館記念に風景印

平成22年4月17日は、エゾヒグマ館のオープン記念日。例によって、土日なので、前日の日付の風景印です。切手はもちろん、エゾヒグマの親子の切手。ヒグマといえば、川で鮭を獲る光景が思い...
1
円山動物園

円山の早春

おはようございます。朝のうちは雲も多い上空ですが、これから晴れてくる予報。徐々に明るくなってきました。円山を見上げると、白く見える部分がぐっと減り、同時に、一部が赤く染まって来まし...
1
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 786

家族揃って、日向ぼっこ。
0
しろくまにっき

ピリカの宝物

今日も、おもちゃを器用に使って遊ぶ、ピリカ。ピリカスイッチ ON!
2
しろくまにっき

しろくまにっき 387

今日は、デナリがプール遊びを満喫している姿を見る事が出来ました。最初は、浸かるように、スイスイーッと。その後は、青いポリタンクをおもちゃ替わりに楽しそう♪
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 281

雪が解けた今は、獣舎の隅っこに生えている草を食む事が、ひとつのお楽しみ。
0
アイスめぐり

ザクリッチ

ロッテアイスから、3月29日(月)に新発売されたアイス、「ザクリッチ」。平たい扇形で新しい感じ、夏らしいCMにも誘われて購入。1個 88円。(スーパー)
1
花*もよう

円山色づく

円山の一部が、赤く色づいてきました。カツラの木の芽吹きが始まったようです。
0
円山動物園

エゾヒグマ館OPEN直前

以前は、ラクダとラマの獣舎があった場所に、エゾヒグマ館が新設。4月17日(土)10時からのOPENを前に、昨日は、報道陣向けの公開がありました。今までは、ブルーシートに覆われていた...
8
春の風物詩

清々しい朝焼け

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、4時52分。夜明けと同時に、雲も晴れてきました。午前8時40分現在の気温、6℃。荒れていた天気から、ようやく春らしい日が戻ってきたようで...
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 785

男には、やらねばならない事がある。堀に下りていくリッキー。
0
しろくまにっき

ピリカの機転

本日も、才女ぶりが冴え渡るピリカ。
3
しろくまにっき

しろくまにっき 386

赤いトランクひとつで・・・「私、旅に出ます。」
0
スポンサーリンク