円山動物園

あれに見えるは?

冬の間、ずっと屋内にいたオランウータンたち。今日は、久しぶりに太陽とこんにちは!
0
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 146

毎日少しずつ、ジェイの冬毛が抜けているようなので、春先の顔を撮っておこうっと。
1
円山動物園

身だしなみ

エゾヒグマの栄子です。今年の1月25日で、37歳。人間に換算すれば、100歳くらいだそうです。横になったり、のんびりしている姿が多いですが、それでも、しっかりとした足取りで歩いてい...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 284

こちらにおなかを向けて、気持ち良さそうに寝ていたアクバル。ふわふわな毛に、思わず見とれてしまいます。
1
花*もよう

クロッカス

中島公園で、今咲いている花は?と探しましたが、クロッカスくらいしか、見つけられませんでした。
0
春の風物詩

春の花探訪

おはようございます。明るい曇りの朝を迎えています。暖かだったり、肌寒かったり、まだ不安定な時期ですが、少しずつ花も咲き始め、街に彩りを添えています。今年初めての、エゾムラサキツツジ...
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 788

親指だけを舐めている、ゆうき。甘えっ子ちゃんらしい、仕草に見えます。
1
しろくまにっき

待ち遠しい春

不安定な空模様の春。(ホッキョクグマにとっては、涼しくて、案外心地いいのかも)
3
しろくまにっき

しろくまにっき 389

あらら、今日もまた、いつの間にやら真っ黒けな足。
1
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 283

芽吹く前に、枝を全部かじられそうな予感?ふたりそろって、思いっきりかじり折っています。
0
花*もよう

エゾエンゴサク

今年は4月に入っても、なかなか気温が上がらないよう。エゾエンゴサクが、そろそろ開花を始めそうです。
0
円山動物園

エゾヒグマ館オープン

昨日は、円山動物園に新設された『エゾヒグマ館』のオープン記念日。前日までに、たくさんのメディア報道がされていたこともあり、関係者を初め、大勢のお客さんが集まった、オープニングセレモ...
3
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 787

リッキーに向かって、突撃~!のげんき。
1
しろくまにっき

ピリカと学ぼう

ピリカ先生の、数学講座。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 388

お向かいに建てられた、エゾヒグマ館のオープニングセレモニーが始まりました。マイクを通した声が聞こえると、反応する、デナリとララ。
2
円山動物園

キキの屋外デビュー

待ちに待った、今日はキキの屋外デビュー。今年1月15日に来園、2月13日から一般公開となったキキですが、今までは、ずっと屋内のみの展示でした。
1
スポンサーリンク