冬の風物詩 動物注意の標識 北海道内を、春に車で走った時に見つけた、動物注意の標識をまとめておきたいと思います。道央から道北に向けての道には、シカとキツネの標識が圧倒的に多かったです。シカの角が前に伸びている... 2018.12.11 2 冬の風物詩
冬の風物詩 真冬のバラ 早くも真冬の気温になり、屋外に出る時は、靴下も2枚履きです。9時現在の気温、−5℃。12月7日から、ずっと気温は氷点下のままです。夜の気温をチェックすると、−8℃くらいになっていま... 2018.12.10 3 冬の風物詩
全国のお菓子 桑名名物 安永餅 中部国際空港セントレアで、久しぶりに安永餅に出会い、懐かしい味に舌鼓。三重県のお菓子といえば、赤福が有名ですが、安永餅も人気です。10本入り 1,180円 2018.12.09 4 全国のお菓子
円山動物園 景色は一変 今年は雪のスタートが、少し遅れたようですが、それでもきっちり挽回してくる、北国の冬。ついに来たのね。前日はほとんど積雪もないような状態から、ひと晩で景色は変わりました。 2018.12.08 1 円山動物園冬の風物詩
しろくまにっき しろくまにっき 3244 雪国ならではの、この天候の変化。前日まで積雪ゼロだったのに、一気に銀世界に変わりました。朝のうちは、まだ8cmくらいだったのが、お昼ごろから、大雪に変わり、ずんずんと積もっていき、... 2018.12.07 1 しろくまにっき
よこはま動物園ズーラシア エランド ニコ 11月20日、ズーラシアのエランド、ニコ(メス/7才)が亡くなったそうです。2011年11月22日 円山動物園 生まれ2013年8月29日 アイカ(メス)を出産2014年7月2... 2018.12.06 0 よこはま動物園ズーラシア
しろくまにっき しろくまにっき 3242 賢いところを見せたと思ったら、おっちょこちょいだったり、大胆な行動を取ると思えば、ものすごく臆病だったり。人の予想を超えたり、期待にこたえてくれる、リラはとても魅力的だなあと思いま... 2018.12.05 1 しろくまにっき
冬の風物詩 冷える朝 9時現在の気温、4℃。昨日は2桁気温まで上がったので、今朝はとても寒く感じます。12月に入り、そろそろ、寒さも本格的でしょうか。少しずつ、身につけるものの防寒レベルを、上げたり下げ... 2018.12.05 0 冬の風物詩