円山動物園

エランド親子の触れ合い

11月7日(木)の閉園後に、伊豆アニマルキングダムに向け出発するエランド、コペル(オス/1歳)。柵の上から、顔も出せるくらい大きくなっていました。円山動物園HP エランド 「コペル...
0
オーストラリア旅行

ゴールドコースト サーファーズ・パラダイスの砂浜が美しかった

シドニーからカンタス航空に乗り継ぎ、今度はゴールドコーストにやってきました。シドニーでは、千葉と同じの18℃でしたが、ゴールドコーストは28℃です。5℃の札幌から出発し、28℃の地...
0
オーストラリア旅行

シドニーなう

オーストラリア上空で見た、今朝の日の出。
2
千葉市動物公園

風太くんのりんごタイム

今日は一年ぶりに、千葉市動物公園へやってきました。早朝、自宅を出た時の気温は5℃。日の出前のまだ真っ暗でひえひえな札幌から、千葉に到着すると気温は17℃。日差しが強く感じられ、私に...
0
オーストラリア旅行

旅立ち

ショウとコペルが旅立つ11月、私も今日から旅に出ます。新千歳空港は快晴。
0
キャラクター&グッズ

ささやかな楽しみ アニマル柄の靴下

動物園を訪れている人の姿を見ると、動物関連の衣類や小物を身に着けている人を多く見かけます。「今日は動物園に行くから」と、出かける前からワクワクされていたのかなあと、想像します。以前...
0
秋の風物詩

冬支度が始まる大通公園

晩秋の好天の下、華麗に咲き誇っていた真紅のバラ。大通公園西12丁目のバラ園での、10月末日の風景です。秋に咲くバラは、数が少なめでも、花持ちが良さそうなのと、日差しが強すぎないとこ...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3477 冬支度

眠そうな目で顔を起こすデナリ。穏やかな午後に、ゆったり昼寝中です。
0
豊橋総合動植物公園のんほいパーク

ホッキョクグマ キャンディ 27歳の誕生日

11月2日は、ホッキョクグマ キャンディの誕生日。今年で27歳を迎えました。今年は直接会って、お祝いを伝えられませんが、離れたところから喜んでいます。キャンディは、1992年11月...
3
円山オオカミず

円山オオカミず 841 出発までカウントダウン

ショウ(オス/8歳)の出発の日(11月6日(水))まで、日が迫ってきました。今日は少し雨がパラつきましたが、概ね晴れた天候の中、午後からメインに出ているショウに、オオカミのお食事タ...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3476 牛骨遊びと水切り場所

牛骨で遊ぶリラ。水中トンネルの上で、高くジャンプし、楽しそうです。気温が低くなってきたせいか、プールに入る回数が、減ったような気もするので、プールで遊ぶ様子が見られるとラッキーに思...
2
しろくまグルメ

日清のラーメン屋さん 函館しおは白いくま

スーパーで買い物中、あれ?新商品?と思い立ち止まったら、パッケージが一新された日清のラーメン屋さんでした。そういえば、最近、(旧パッケージを)見かけなくなったはずだ。新パッケージに...
0
北海道のお菓子

ロイズポップチョコのハロウィンバージョン

ロイズのチョコレートは、北海道みやげの中でも人気ブランド。動物などを象った可愛らしいチョコレートもあるのでお気に入りです。先日、ハロウィンバージョンのポップチョコをいただきました。
0
全国のお菓子

KALDI くまちゃんビスケット かぼちゃ&さつまいも

10月31日はハロウィン。最近は、季節は先取りしすぎるので、なんとなくもう過ぎてしまった感じもありますが(笑)、カルディオリジナル商品のくまちゃんビスケットのパッケージがかわいいで...
0
札幌の風景

北大の銀杏並木 今年の変化

毎年10月終わりから11月初旬に見頃を迎える、北海道大学構内にある銀杏並木。一般の人も見ることが出来るので、札幌の観光スポットのひとつになっています。週末はおそらく人手が多そうと、...
0
円山動物園

エランドのコペル 伊豆アニマルキングダムへ

円山動物園で、昨年7月21日(土)に生まれたエランドのコペル(1歳)は、11月7日(木)に、伊豆アニマルキングダムへ移動するそうです。移動まであと10日。寒さが厳しくなる前の移動で...
0
スポンサーリンク