プリンめぐり ハッピー開き 年末、またまた近所のスーパーに登場していた、超デカプッチン!その名も「ハッピープッチンプリン」。(368円)縁起物(笑)として、年始は冷蔵庫に眠っていましたが、そろそろ賞味期限が近... 2008.01.09 14 プリンめぐり
冬の風物詩 寒さ本番 おはようございます。そろそろ、一日中マイナス気温のままという、真冬日が続くようになってきました。今朝は少し雪もちらつき、8時過ぎの現在-5℃。日中も、おそらくプラスになることはない... 2008.01.09 18 冬の風物詩
菓子パン紀行 ジャアントパンダ ヤマザキから、1月1日に新発売された「ジャイアントパンダ」。「ジャイアントなパン」ということで、「ジャイアントパンダ」という名前のようです。 2008.01.08 4 菓子パン紀行
冬の風物詩 雪景色 おはようございます。今朝は寒い朝を迎えています。(7時現在、-7℃!)この冬は、まだまだ降雪の少ない札幌ですが、昨日は、きれいな雪景色が見られました。 2008.01.08 18 冬の風物詩
ライオンの成長日記 今日の赤ちゃんライオン 3 赤ちゃん公開も3日目。お客さんの多さは変わらずとも、3日目ともなると、スタッフの対応にも余裕がうまれ、お客さんもスムーズに流れるようになりました。 2008.01.06 6 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 今日の赤ちゃんライオン 2 今日も、円山動物園へ行ってきました。昨日以上の混雑ではなかったでしょうか。熱帯動物館内をぐるりと行列が出来、ついには、外までその列は続いていました。 2008.01.05 18 ライオンの成長日記
北海道のグルメ 三石羊羹 以前、襟裳岬へ行った途中、たまたま買った「元祖 三石羊羹」がとってもおいしく、また食べたいなあと思っていたら、お正月商品(帰省土産用)として、近所で販売されていました。お値段もお手... 2008.01.05 6 北海道のグルメ
冬の風物詩 正月明けの北海道神宮 おはようございます。仕事始めかと思えば、すぐに週末。社会復帰へのリハビリにはいいのか悪いのか・・(^▽^;)今朝は気持ちのよい好天に恵まれている札幌です。 2008.01.05 4 冬の風物詩
花*もよう シンビジューム 現在、シンビジューム花盛りです。支柱を添えないで、そのままにしていたら、きれいな弧を描くように、明るい方に伸びていったので、面白い形をしています。花は一輪一輪、変わらずきれいなんで... 2008.01.05 4 花*もよう