ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 120 母子はのんびりとお昼寝中。両側を子供に挟まれ、本当に幸せそう。リッキー父さんも、少し離れた所で寝ています。ーーー幸せで、穏やかな時間が流れていますーーー 2008.06.02 8 ライオンの成長日記
花*もよう 爽やかな花色 背丈もしっかりあり、遠くから見ても、黄緑色がとても目立つ花を見つけました。黄緑色のオオデマリ?と思っても、葉っぱが少し違うよう・・・こんなきれいな花があったなんて・・しばし、見とれ... 2008.06.02 0 花*もよう
レッサーパンダ帳 ひみつのココちゃん 6 今日も大人気で、大勢のお客さんに囲まれていたココちゃん。今月には、お婿さんもやってくる予定で、胸ときめく時でしょうか。 2008.06.02 4 レッサーパンダ帳
東北観光 みちのくの旅(弘前城) GWの道南~東北の旅で、青森の弘前(ひろさき)公園へ行ってきました。4月23日~5月5日まで開催されていた「弘前さくらまつり」を観るためだったのですが、今年はどこも、例年より開花が... 2008.06.02 4 東北観光
夏の風物詩 雨上がりの週明け おはようございます。札幌の今朝の日の出時刻、3時57分。厚い雲に覆われ、まだ青い朝でしたが、4時45分、ようやく、雲の切れ間から太陽が覗きました。9時過ぎ、今、空は少しずつ青い部分... 2008.06.02 0 夏の風物詩
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 119 今日は朝から曇り、午後からは雨も降り出し、冴えないお天気。そんな中、熱帯動物館に入ると、ライオン一家は、みなさんお昼寝中。 2008.06.01 4 ライオンの成長日記
円山動物園 タンチョウのこだわり 只今、夫婦交代で卵を温め中のタンチョウ。無事、孵れば、今月中に誕生する予定です。まだ見た目に変化はありませんが、途中経過を確認してみます? 2008.06.01 8 円山動物園
全国のお菓子 すはまだんご 6月に入ったというのに、なんだか肌寒く、どんよりなお天気。そんな時は、熱~いお茶で、目にも明るく楽しいお菓子をいただきましょう。京名菓 すはまだんご 630円 2008.06.01 2 全国のお菓子
夏の風物詩 6月スタート おはようございます。今日から6月の始まりですね。週末は、スカッと晴れて欲しいものですが、あいにくの曇り空。しかも、これが結構肌寒い!10時現在の気温、11℃の札幌です。日陰や山間部... 2008.06.01 6 夏の風物詩
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 118 風が強めで、どんより曇っている午前中。ゆうき、ティモン、リッキーはまったりモードで、あまり動きなし。その間を、げんきがウロチョロ歩き回っています。 2008.05.31 4 ライオンの成長日記
春の風物詩 川下公園のライラック 今年で第50回を迎えたさっぽろライラックまつりも、大通会場の開催は25日(日)で終了。今年からは新たに、白石(しろいし)区にある、川下(かわしも)公園も会場となり、6月1日(日)の... 2008.05.31 18 春の風物詩