全国のお菓子

冬季限定チョコ

冬に入り、新製品のチョコが続々並び始めました。その中で、北海道ラベルで登場した、「明治アポロ ホワイト&富良野メロン」と「明治 ラベンダーホワイトチョコレート」。お試し価格100円...
0
冬の風物詩

野鳥も集まる朝

おはようございます。昨日の雪で、屋根にもうっすらと雪が積もっています。今朝は青空が広がり、一日いいお天気の予報。10時30分現在の気温、2℃。クリスマスオーナメントでも、ツララがあ...
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 301

11月最終日、今朝もたくさん降りますね。屋根の下で、寄り添って過ごすライオン一家。
2
円山動物園

日本に来て一ヶ月

10月30日に、インドネシアから来園したコモドオオトカゲのペア。ちょうど、1ヶ月が経ちました。体も性格も、さすが大物、随分落ちついた様子に見えます。顔の横(後ろ)にある穴は、耳(耳...
0
冬の風物詩

ミュンヘン・クリスマス市

第28回さっぽろホワイトイルミネーションと同時に、大通公園西2丁目では、ミュンヘン・クリスマス市が開催されています。(11月28日(金)~12月24日(水))札幌市は、ドイツのミュ...
8
北海道のお菓子

カマンベール・チーズケーキ

11月28日(金)、もりもとから、新パッケージで登場した「カマンベール・チーズケーキ」。新発売お試し価格キャンペーンで、今日まで210円→190円でした。
0
秋の風物詩

今朝は雪

おはようございます。昨夜の雨は、今朝になって雪に変わり、徐々に降り方を増しています。10時現在の気温、0℃。11月最終日は、白銀の世界にして締めくくりです。
8
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 300

ライオンの成長日記も、面白おかしく、時には真面目に綴って、早300回。普段、書き綴る事が精一杯で、回数を気にすることもあまりないのですが、さすがに、300の数字を見ると、おお~っ!...
2
花*もよう

ライラック

いよいよ昨日(11月28日)から、ホワイトイルミネーションが始まりました。こちらは、恒例のライラックイルミネーション。これから、雪が降る中での、キラメキも素敵です。
0
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 34

これ、写真が逆さまになっているのではなく、ココが逆さまになっているのです。
0
秋の風物詩

イルミネーションの傍らで

こんばんは。今日の夕方も、とてもきれいなオレンジの街が見えました。先日、雪が降ってから、しばらく乗れなかった自転車も、今日は復活させました。あちこち出かけられるのは、やっぱり嬉しい...
4
札幌のパン屋さん

ココペライ

住宅街の一角に、黄色くて可愛らしい佇まい。思わず足を止めて、入りたくなるようなパン屋さん「ココペライ」に行ってきました。ココペライとは、アメリカインディアンの伝承に出てくる精霊の名...
8
秋の風物詩

シメたちカンバック

おはようございます。早朝は、曇りがちでしたが、7時を過ぎ、徐々に青空が広がってきました。9時40分現在の気温、3℃。少し冷えます。朝日にあたると、幾分気持ちも穏やかになってきます。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 299

1歳になったげんきくん。そろそろ夢を語るようになったのかな。
0
花*もよう

バラ園の冬囲い

大通公園の冬囲いです。バラの株だけでなく、周囲も、雪に埋もれても位置がわかるように、木材が組まれていました。冬を迎える前には、随分大がかりな作業が必要なんですね。
2
円山動物園

円山の星

円山動物園に1頭だけ飼育されているトドです。名前はラーズ、メスの11歳です。いつになく、目をむいているラーズ。何を見ているのかというと・・・
2
スポンサーリンク