円山動物園 【飼育の日イベント】休園明けの円山動物園 レッサーパンダ舎リニューアル (ホッキョクグマ リラ(メス) 札幌市円山動物園 2023年4月17日(月))一週間ぶりに会うリラは、またまた換毛が進んでいるようでした。昨年の春は首周りにたくさん残っていてシーラ... 2023.04.17 0 しろくまにっきユキヒョウ物語レッサーパンダ帳円山動物園
八景島シーパラダイス このホッキョクグマの足裏は誰だ?4 2023年3月現在、国内のオスのホッキョクグマで最高齢です。お得に出かける方法、水槽の中にいる魚の意味とその名前など、レクチャータイムの様子を動画と合わせてご紹介します。 2023.03.17 0 八景島シーパラダイス
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 570 フィーダー体験それぞれの反応 (シセンレッサーパンダ セイタ オス 17歳 円山動物園 2023年3月6日撮影)円山動物園のレッサーパンダ舎で、最近見かけるようになった各種フィーダー。ようやくそれを使っている様... 2023.03.07 0 レッサーパンダ帳
円山動物園 円山動物園の正門写真にレッサーパンダのココ初登場 円山動物園の正門の壁には、2022年4月から10枚の写真が貼られるようになり、季節ごとに掲載写真は更新されています。2023年2月のスノーフェスタシーズンに合わせ、雪バージョンの写... 2023.03.03 0 円山動物園
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 568 屋内展示場の改修ポイントと小百合の換毛 鼻の右上にホクロみたいなポッチが見られる小百合(メス/6歳)。11月に来園してから、ずっと見られます。これから先の換毛時に変わるのか?それとも続くのか?要チェックです。秋田市の大森... 2022.12.27 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 567 屋内展示場の吊り橋工事はじまる 雪降る屋外をてくてく歩き回るシセンレッサーパンダのエイタ(オス/12歳)。先月、ひとり娘の円実が秋田の大森山動物園に移動したばかりですが、無事に公開もされていたようで何よりです。ま... 2022.12.17 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 566 食べず嫌い?小百合のお残しと体重 11月2日(水)に大森山動物園から円山動物園に来園したばかりのシセンレッサーパンダの小百合(メス/6歳)です。飼育員さんの声がする方に反応し、そちらを向いています。動きがとても素早... 2022.11.18 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 565 小百合来園 11月15日から公開始まる 秋田市大森山動物園からシセンレッサーパンダの小百合(メス/6歳)が札幌市円山動物園に、2022年11月2日に来園。今日(11月15日)から公開が始まりました。ちなみに、大森山動物園... 2022.11.15 0 レッサーパンダ帳
旭山動物園 旭山動物園のレッサーパンダ菫菫と茜茜 可愛いバトル炸裂 もうすっかり普通に公開展示されているようすの、旭山動物園の双子レッサーパンダ、菫菫(ジンジン/オス)と茜茜(チェンチェン/メス)。毎度レッサーパンダの赤ちゃん公開は、練習からのフェ... 2022.11.04 0 旭山動物園
秋田市大森山動物園 レッサーパンダ帳 564 円実は大森山動物園へ嫁入りします セイタおじいちゃん、ココおばあちゃん、エイタお父さん、円実は秋田の大森山動物園へ嫁ぎます。2016年6月15日、エイタとギンの間に誕生した円実(まるみ)も今年で6歳。1歳半過ぎで性... 2022.11.01 0 レッサーパンダ帳秋田市大森山動物園
八景島シーパラダイス 八景島シーパラダイスのレッサーパンダ双子出産後コキンとネイの同居風景 八景島シーパラダイスのレッサーパンダカップル、ネイ(オス/4歳/手前)とコキン(メス/5歳/奥)です。この若いカップルにも今年7月9日に双子の赤ちゃんが誕生しました。2020年、2... 2022.10.22 2 八景島シーパラダイス釧路市動物園
旭山動物園 今年も双子誕生 愛称発表!旭山動物園のレッサーパンダ渝渝の繁殖歴が凄い 2022年も双子を出産した、旭山動物園のレッサーパンダ渝渝(ユーユー)。発表された双子の愛称、その見分け方、渝渝(ユーユー)の出産歴(繁殖歴)をまとめました。 2022.10.11 0 旭山動物園
旭山動物園 旭山動物園のレッサーパンダ 例の問題解決 旭山動物園のレッサーパンダ、蓮蓮(レンレン/オス)2020年6月29日生まれの2歳です。旭山動物園は春と秋の年に2回、長めの休園期間を設け、夏期と冬期開園の準備をされています。休園... 2022.07.28 2 旭山動物園
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 563 ヤナギを登る6歳の円実 2016年6月15日生まれの円実(マルミ/メス)は今日で6歳。おめでとう!今年もおひとりさまで迎えた誕生日。円山で暮らす全4頭のうちで一番若く、活発に動き回る円実です。今年の春から... 2022.06.15 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 562 ココの爪 高い場所で寝ていた円実(メス/5歳)です。円山動物園のレッサーパンダたち4頭は、毎日日替わりで放飼場に出ており、午前午後で交替する個体もいます。オス2頭が隣り合わせになるとトラブル... 2022.03.27 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 561 ハウスからひょっこり 毎年お彼岸くらいまでは、吹雪いたり湿った雪が降ることは普通にある北海道。今年の札幌は例年以上の積雪量だったので、もうしばらくは雪景色が続きそうです。昨年末にリフォームされたログハウ... 2022.03.18 0 レッサーパンダ帳