スポンサーリンク

北大構内の初夏に咲く白い花オオアマナ


クロユリ目当てに出かけた北大でしたが、思わぬ花を見つけました。むしろこちらの方が群生しているというタイミングでした。一部がツタで覆われた、石造りの頑丈そうな壁のこの建物は、旧北海道帝国大学農学部昆虫学標本室。その白い花は、そのすぐ横で群生していたのです。


建物の入口はシャッターで閉鎖され、中に入ることは出来ません。少し離れたところからでも、この白い花の群生地は、よく目立ちます。


それは、オオアマナの花。今回初めて撮影することが出来ました。


早春の頃に咲く紫の花、チオノドクサにも少し雰囲気は似ています。(色は違いますが)


早春に咲く白い花、アズマイチゲにも少し似ています。(咲き方は全く違いますが)

早春に咲く黄色い花、キバナノアマナとは「アマナ」つながりですが、大きさ、色、咲き方、咲く時期、分類も違う。


写真はありませんがハナニラにも似ています。オオアマナ(写真)とは咲き方も、花の形も違います。


思いがけず、オオアマナの花に出会えて嬉しかったです。撮影は2021年5月26日。
年々、咲き広がっていくのでしょうか? 覚えていたら、来年以降にもチェックしてみたいものです。

コメント

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました