浜松市動物園 乗客の数 東海地方は、雨。大雨警報が出るくらいの豪雨でした。午後になり、雨は弱まり、中部国際空港では夕焼けが見られました。「北海道地方地震の影響により 引き返すことがある」という条件付きの運... 2018.09.10 0 浜松市動物園自然の驚異
東山動植物園 予定通り 地震前から予定していた名古屋行き。北海道全域の大停電、都市機能麻痺の状態に陥った中にいて、今回はおそらく移動できないだろうと、思っていたら、想像していたよりも早めに復旧が進み、予定... 2018.09.08 1 東山動植物園自然の驚異
円山動物園 ありがたき電気復活 今夜、19時32分。ようやく我が家周辺にも電気が復旧しました。たまたま、その時間、屋外にいたのですが、点灯した瞬間、マンションなどから、歓声が聞こえましたね。当たり前のように使って... 2018.09.07 9 円山動物園自然の驚異
円山動物園 地震発生2日目 地震以降、ご心配のお声がけをいただき、ありがとうございます。おかげさまで、無事に過ごしております。地震発生と、ほぼ同時に電気が落ちました。我が家の場合、家屋の損壊もなく、電気以外の... 2018.09.07 5 円山動物園自然の驚異
札幌の風景 地震発生と大規模停電 3時7分、スマホのアラームと「地震です」の言葉が聞こえた途端、北海道では味わったことのないほどの、大きな横揺れが、長く続きました。ほぼ同時に、辺りが真っ暗になり、停電になったことが... 2018.09.06 0 札幌の風景自然の驚異
円山動物園 臨時休園 台風が過ぎた後、休園になるかな〜と思いつつ、とりあえず来てみると、西門シャッターは半分下りた状態で、閉園状態。安全確認のため、お昼までは閉園。12時以降に開園出来るかどうかは、12... 2018.09.05 6 円山動物園自然の驚異
自然の驚異 台風21号通過 暴風雨のピークは過ぎました。昨夜は、予報通り、0時前後から風が強まってきました。0時38分 大雨・暴風警報1時55分 大雨・洪水・暴風警報窓に当たる風雨の音が激しく、気になって、な... 2018.09.05 0 自然の驚異
札幌の野鳥 カラスの知恵 円山動物園内では、いつも、普通にカラスを観ることが出来ます。人間にとって不利益なこととなると、小憎らしくも思えますが、賢いのは確かですね。先日、張られた鎖の下を、歩いて往復している... 2018.08.26 0 札幌の野鳥
夏の風物詩 蒸し暑い夕刻 今週は雨が降ったり止んだりの、ぐずつく予報の札幌。ですが気温は高く、とても蒸し暑く感じます。今日の札幌の日の入り時刻、18時27分。気温は24℃。きれいな夕景が見えました。 2018.08.22 0 夏の風物詩
夏の風物詩 立秋 立秋の日にふさわしい、たくさんのうろこ雲。真っ青な高い空に広がっていました。8月に入り、それほど暑くない日が続いていますが、今日の空気は、秋の気配さえ感じました。もう1週間くらいは... 2018.08.07 0 夏の風物詩
東山動植物園 パンダの穴 ZooZooZoo つかれた寝 パンダの穴シリーズのガチャを、東山動植物園で見つけたので、2個だけゲット。1回 200円。 2018.08.06 0 キャラクター&グッズ東山動植物園
夏の風物詩 今年一番の暑さ 今年に入り、まだ感じたことのない、ジリジリとした感覚。これはもう、今年一番の暑さだと、体で感じました。大通公園を歩く人も、若干少なめでしょうか。それでも、ベンチでお弁当を食べる姿も... 2018.07.31 1 夏の風物詩
上野動物園 動物園に行こうキャンペーン 今日帰宅すると、郵便受けに、こんな封筒が入っていました。さくさくぱんだ!?かわいい封筒に、ちょっとテンションが上がった後、あれ?何か応募したっけ?3秒のちに、ある懸賞に応募したこと... 2018.07.30 0 上野動物園夏の風物詩