秋の風物詩 朝焼け おはようございます。今朝の5時45分、札幌の朝焼けです。日の出時間(6時13分)まで、30分前というところ。夜が明けていく色は、毎秒変わっていきます。 2007.11.05 8 秋の風物詩
花*もよう ハゼノキ きれいに紅葉する小さな木は何かと思えば、名前はハゼノキ。地植えにすれば、きっと大きな木になるのでしょうね。今度は大木を探してみようと思います。 2007.11.04 2 花*もよう
花*もよう 千成柿 千成柿の鉢植えが売られていました。外で、毎年実を付けるそう。実は小さく、主に観賞用とのこと。食べても、かなり渋いらしい。o(≧~≦)oカラスも手をつけないかな? 2007.11.03 2 花*もよう
全国うまいもの巡り 挽きたて 雪が降る前の、晴天の日に、どうしても食べたいものがありました。正確には、やりたいことですが・・やって来たお店は、本当に久しぶりのモスバーガーです。今日はテイクアウトコース。ハンバー... 2007.11.03 38 全国うまいもの巡り札幌の風景
花*もよう イチョウ 近所のイチョウ並木です。どんより雲だったので、ちょっと色は冴えませんが、きれいに色づいてきました。ちょうどこの時、少し離れたところで、雪が降っていたそうです。同じ市内でも、雪が降っ... 2007.11.02 2 花*もよう
秋の風物詩 札幌初雪 札幌管区気象台によれば、本日、午前10時50分頃、札幌に初雪を観測したようです。朝から降り出した雨に、雪が交じり、みぞれになったそう。なんとも、すっきりしないこの気持ち・・・なぜっ... 2007.11.02 28 秋の風物詩
秋の風物詩 朝日 おはようございます。かなり気温は下がったものの、初雪は免れた?朝を迎えています。きれいな青空のなか、昇る朝日は清々しい。しかし、朝の外気温は3℃。撮影も厳しくなってきました。右の木... 2007.11.02 6 秋の風物詩
花*もよう ビオラ 11月になりました。いよいよ冬の足音が近づいてきた感じです。花屋さんには、ビオラ、パンジーがきれいに並べられています。今植え付けても、すぐ雪の下。やっぱり雪解け後に植え付けよう・・ 2007.11.01 0 花*もよう
秋の風物詩 北海道大学 あれから一週間。またまた、北大のイチョウ並木を見てきました。最近、どんより曇り空や、雨が続く中、昨日は貴重な青空が見られ、軽快なるフットワークで、各地散策してまいりました。 2007.11.01 20 秋の風物詩