冬の風物詩 手袋の木 まだ雪が降ったりの日々ですが、極寒の時期は過ぎ、少しずつ気温が上がって来ているようです。片方の手袋が、木の枝に、2つも・・・・持ち主に気づいてもらえるのを、待っています。うっかり落... 2012.03.06 0 冬の風物詩
札幌のスーパー 井村屋 つぶあんトッピング 井村屋から発売されている、「つぶあんトッピング」。名古屋で購入したのですが、札幌市内のスーパーにも置いてありました。1本 248円。 2012.03.05 0 札幌のスーパー
札幌の風景 穏やかなスタート 節目のシーズンです。寒い冬から暖かい春に、少しずつ近づく3月。北海道の場合、そのスピードはゆっくりなのですが、今年はどうでしょう?今日の札幌の最高気温は、5.9℃。昨日よりも、さら... 2012.03.01 2019.09.28 0 札幌の風景
円山動物園 春を思わせる雪解け 2月29日。時間が増えるようで、ちょっと得した気分。(^▽^;)今日の札幌の最高気温は、プラスの4.8℃まで上がり、手袋も要らないほど、暖かく感じました。道路脇の雪が一気に融け、水... 2012.02.29 0 円山動物園冬の風物詩
札幌のスーパー 給食大好き!ソフトめん 懐かしい給食のメニューを思い出す商品、その名も「給食大好き!ソフトめん」。東洋水産(マルちゃん)の商品です。1袋 2食入り 125円で購入。 2012.02.23 3 札幌のスーパー
冬の風物詩 春まだ遠し 木々の枝には、皆、小さく固い新芽がついています。膨らみ始めるには、まだまだ気温は低過ぎますね。最低気温は-3℃。一時期の極寒時を思えば、上昇しましたが、まだまだ寒さ、降雪が続いてい... 2012.02.15 0 冬の風物詩
冬の風物詩 気温ゆるむ 雪まつりが閉幕し、穏やかな週明けとなりました。気温も緩み、久しぶりのプラス気温。といっても、最高気温はプラス0.8℃ですけど・・・気温差で、寒い暖かいを感じるので、今日は随分穏やか... 2012.02.13 0 冬の風物詩
冬の風物詩 夜のさっぽろ雪まつり 今夜も冷え込みましたが、降雪が少なめだったので、夜の雪まつり会場へ行ってきました。休日ということもあり、来場者も多く、フードコートなどは、気温が少し高めに感じたりもしました。 2012.02.11 1 冬の風物詩
円山動物園 スノーフェスティバル 2月6日(月)~12日(日)の雪まつり開催に合わせ、円山動物園でも、スノーフェスティバルが開催中。場所は、西門から入ってすぐの場所。(キッドランド跡地)宣伝担当になっているアイラも... 2012.02.10 0 円山動物園冬の風物詩
冬の風物詩 雪の水族館 雪まつりの雪像です。大通公園4丁目の大雪像は、雪の水族館。離れて見ると、ゴマフアザラシや、セイウチのヒゲが、とてもリアルに再現されています。セイウチのヒゲは、透明のチューブでしょう... 2012.02.07 0 冬の風物詩
冬の風物詩 第63回さっぽろ雪まつり 今日から、第63回さっぽろ雪まつりが開催されました。初日は、穏やかな天候となり、札幌の最高気温は、プラス3.3℃。車道の雪は溶け、所々に水たまりが出来ました。寒い日などは、途中で休... 2012.02.06 1 冬の風物詩
キャラクター&グッズ 北海道フィギュアみやげ第1弾 先月1月20日から、新千歳空港限定で発売された「北海道フィギュアみやげ」第1弾。1個300円のカプセル入りのフィギュアです。製作は海洋堂。 2012.02.05 1 キャラクター&グッズ