北の暮らし

春の風物詩

いつまで雪

まだまだ粘り強い低気圧。この冬は、どか雪が少なくて助かった分、期間延長ですか?ボタン雪が舞い降りる一日でした。
1
春の風物詩

やっとフキノトウ

雪が溶けたかと思えば、また積雪・・・そんな日々を繰り返しているせいか、なかなか見つけられなかったフキノトウ。昨日ようやく見つけることが出来ました。来週からは、少しずつ気温も上がって...
0
春の風物詩

風つよし

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、5時10分。明るくなり始めると、自然と目が覚めるのですが、随分、早く起こされるようになりました。(^▽^;)
0
円山動物園

猛吹雪の中の円山動物園

吹雪が強まらないうちに出かけようと思ったら、結局は、一番、猛吹雪の時間に出かけてしまいました。寒さが得意な動物たちは、全く動じず、また冬か?くらいな感じでした。
0
春の風物詩

春の嵐せまる?

おはようございます。今朝は湿った雪が降っています。時間経過と共に、降り方が強まってきているよう。
3
春の風物詩

明日は大荒れ?

今日は湿った雪が降る一日でした。予報では、明日にかけて荒れるとか。今夜は、まだ落ち着いていますが、プラス気温で、もやがかかっている状態。明朝になってどうなっているか、少し心配です。
0
冬の風物詩

自転車デビュー

今日の札幌の最高気温、14.4℃。最低気温も5.2℃と、一気に暖かくなりました。そんな春の陽気に誘われ、ようやく自転車デビューを果たしました。気温は高めですが、風も強め。それに加え...
1
冬の風物詩

春よ前へ進め

3月も終わりだというのに、朝起きて、一番に外を見て「エーーーッ!」と思う日々。(^▽^;)雪が積もって真っ白になっているのです。今日の日中は、3.4℃まで上がったので、アスファルト...
0
水曜どうでしょう

水曜どうでしょうフィギュア 其の4

3月21日(水)は、水曜どうでしょうフィギュア 其の4の発売日。今回のラインナップは、どれも欲しいものばかり。大人買いで5個買ってしまおうか!とも思ったのですが、やっぱり軟弱に2個...
6
冬の風物詩

早春の赤れんが庁舎

あと一週間で3月も終わり。まだ少し肌寒い日が続きます。何日かぶりに、大通り周辺を、歩き回りました。車道の隅に少し雪が残る程度で、ほとんど雪は溶けていました。これなら自転車でも大丈夫...
0
冬の風物詩

こびとづかんフィギュア

恐る恐る・・・初こびとづかんです。(笑)キモかわいい?というこびとづかんも、ペットボトル飲料のおまけなら、気軽に手が出せます。
0
北海道のお菓子

onちゃんのチーズ日和

HTB(北海道テレビ)のマスコットキャラクター onちゃんと、柳月とのコラボ商品が登場~!パッケージにもonちゃんが描かれ、onちゃんカラーになっています。3月17日(土)から発売...
0
円山動物園

春の足音

今週末は、青空も広がり、穏やかな天候になりました。そんな気候に誘われてか、静かだった冬の動物園内にも、少し賑やかな声が響いていました。
1
冬の風物詩

道路標識

「右方背向屈曲あり」という警戒標識。黄色の標識という認識でしたが、光が当たって反射すると、黄色というより金色。暗い中でも、こうして注意を促してくれます。歩いている私には、「たまには...
0
札幌のスーパー

焼そば キムチ味

東洋水産の、焼そば3人前に、新しく「キムチ味」が登場。2012年2月20日新発売。1袋 178円で購入。
0
冬の風物詩

見ていたようで・・

よく前を通る、日産ギャラリー前。ショーウィンドウから覗く、丸みを帯びたコンパクトな車。思わず近づいて見てしまいました。
0
スポンサーリンク